マガジンのカバー画像

プロダクトプラットフォーム本部:メンバーの投稿

191
メンバーが投稿した記事のまとめです
運営しているクリエイター

#はたらくってなんだろう

PMFから事業化へ~200以上の医療機関へのカスタマーサクセス基盤をゼロから半年で構築…

こんにちは、UbieでBizdev / Customer Successをやっているhassyと申します。 カスタマーサク…

hassy
3年前
58

スタートアップにおけるBizDevの働き方~「何でもやる」は間違い?~

こんにちは、UbieでBizDevをしている細川(@sh____hs)と申します。 このnoteはなに?スター…

hosso / Ubie
3年前
83

事業とプロダクトで転職先を選んだら一致する技術スタックがほぼ0個だった話

Ubie(ユビー)株式会社でソフトウェアエンジニアをしている八木(@sys1yagi)です。Ubieに入社し…

sys1yagi
3年前
102

Ubie株式会社に入社しました

はじめまして、Ubie(ユビー)株式会社でソフトウェアエンジニアをしている@maguhiroです。 8年…

maguhiro
3年前
50

PMF後にやったこと~200以上の医療機関へのカスタマーサクセスを5ヶ月で垂直立ち上げ…

こんにちは、UbieでBizdev / Customer Successをやっているhassyと申します。 このnoteはカス…

hassy
3年前
158

【Slack公開】AI医療スタートアップの新型コロナ禍第1波対応の"リアル"

こんにちは。Ubie Discovery(AI問診ユビー/AI受診相談ユビー)でBizDevをしている篠原です。 現…

47

これからのDXを社会実装するスタートアップに必要な「パブリック・アフェアーズ」とは

<自己紹介> 医療AIスタートアップのUbie(ユビー)株式会社 / Ubie DiscoveryでPublic Relationsチームにてパブリック・アフェアーズを担当している重藤(@yukishigedo)です。 マーケットにおける適切なルールメイキング、公共セクターや業界団体との関係性構築・コミュニケーションを担っています。 前職は、リクルートキャリアの地域活性営業部の福岡マーケットの主にエンタープライズ向けのセールスマネージャーを担っていました。 ロビー活動の経験

30歳。働き方を見直したら、医療xIT企業のUbieにたどり着きました。

この記事の説明Ubie Advent Calendar 2020 10日目です! この記事はいわゆる入社エントリです…

hassy
3年前
79

100日後も幸せに生きるビジネスパーソンになるために大切なこと。

「100日後に死ぬワニ」が一時話題でしたね。誰しもがいつ死ぬかわからないのならば、その日そ…

yukishigedo
4年前
50

大企業の営業マンが社員7名の「医療AIスタートアップ」に飛び込んで感じた、これから…

 僕はとある大手人材サービスの会社で働く営業マンでした。この会社にくるまで医療のこと、AI…

yukishigedo
4年前
36