見出し画像

UberEatsの配達パートナー対話会が開催されると言う事で、個人的に改善して欲しいと思う事【フードデリバリー日記三十一日目】

先日、配達パートナー対話会の開催のお知らせなんてメールが来てましたね。

もしかしたらこの日記を拝見されている配達員の方の中には対話会に参加希望を送られている方、そして実際に参加される事になる方もいらっしゃるかもしれません。

そんな方が目にする事を願い、私が思うUberEatsの改善して欲しい所を思いつくままに記載しておこうと思います。

もし参加されましたら、こちらの記事の一部のみでも本部の方に伝えて頂けると嬉しいです。


【その1】配達依頼を受けたくないお店やお客さんのNGリスト機能を実装して欲しい


配達をしていると

このお店二度と受けたくない

とか

このお客さんと二度とマッチングしたくない

なんて思う事ありますよね?

お店に関しては配達依頼が来れば受けなければ良いだけの話ですが、お客さんはそうも行きません。

一応お客さんもサポートにお願いすれば、サポートスタッフによっては受け付けてくれるらしいのですが、断られる場合もあるそうで、だったら普通にNGリストに入れられるようにして頂けないかと思うんです。

お店にしても受けなければ良いだけとは言っても、絶対受けない配達依頼だったら、最初からその配達員に依頼を飛ばす手間を省けば、その分配達員のマッチング効率も上がるんじゃないかと思うんですよね。


ただ、UberEats本社としては配達員が客や店を選ぶなんて言語道断だと思ってそうな気はします。

何故なら以前はあった配達員によるお客さんやお店の評価がある日何の告知も無く突然出来なくなったじゃないですか、あれは恐らく本社のそういう考えが形になったものだと私は思っています。


【その2】ダブル以上の配達の場合料金内訳を明示して欲しい


ダブルやトリプルの配達では、量が多すぎてバッグに入らなかったり、調理待ちが発生したりでどちらかの案件を渋々キャンセルしなければならないなんて事がちょくちょくあります。

そういう時に料金の内訳が分からないお陰でとんでもない低単価で運ばされてしまった経験をされた事のある方も多いのではないでしょうか?

本来配達員は料金に納得した上で受ける権利があると規約にも明示されているのですから、こちらに関しては要望と言うよりもむしろ内訳を入れて頂かないといけないのかなと私は思います。


【その3】配達員の評価を注文者に表示するのをやめてほしい、もっと言えば顔写真も


注文者は届けに来る配達員の顔写真とナンバー、後は評価等が注文すると見られますが、顔写真は一時期主に外国人による不正もあったのでまだ分かりますが、評価ってお客さんに表示する意味あるでしょうか?

例えば評価が80%の配達員が届けに来るとして、それをお客さんが知った時には、もうお客さんにはある意味どうする事も出来ない状況な訳で、ただ悪戯に「大丈夫?」と不安にさせるだけな気がします。

それに正直に言えば顔写真だって別に意味は無いと思いますし、配達員にとってはリスクでしかないんですよね。

例えば配達が店舗の調理待ち等配達員にはどうしようもない理由で遅くなってお客さんが怒ってしまったなんてケースがあった時にも、実際に怒られたり謝罪するのは配達員ですし、そんなケースでタチの悪いお客さんが配達員の顔をSNSとかに罵詈雑言と共に晒上げる可能性だってゼロでは無いのですから。


【その4】注文者及び加盟店からの配達員の評価は基本しなければならないようにして欲しい


menuのグッド評価貰える率に比べて、UberEatsだと普通に配達してグッド評価が貰える率って少なくないですか?

だから普通のお客さんって注文が届いたらそこで完結、届くのが当たり前なんだからとわざわざグッド評価なんてしない人が多いのです。

けれど何か1つでも不満があったり粗相があったらバッドを付けたくなるのが人間の心理、つまりあの評価って正確な評価とは剥離があるように私は思います。

なのでグッドにしろバッドにしろ、もっと評価をするように促すようにして頂きたいと私は思うのです。


とりあえず思いついたのは以上です。

調整金関連とか報酬関連とかについても思う所は色々あるんですけど、そこら辺は言い出したらキリが無いところもありますので私は何も申し上げる事はありません。

後はまあダブルトリプルの効率はもっと考えて、注文者に迷惑が掛からないようにさらなる精度改善はして頂きたいかなとは思います。

さて、現在こちらの記事を読まれている配達員の皆様はどんな改善案がありますでしょうか?

面倒かもしれませんが何かある場合は是非とも運営からのアンケートに回答されるのをオススメ致します。


頂いたサポートは稼働の装備を整えるのに使わせて頂きます。