人はいつ勉強するのか

こちらはジャンルなしオンラインもくもく会 Advent Calendar 2022
最終日の記事です
https://adventar.org/calendars/7743
まだ参加されていない方は、お気軽にもくもくしに来てください




もくもく会の宣伝

毎日もくもく会を開催してます。
参加者がそれぞれ勉強したい内容を宣言して、終わる時に終了報告をします。
チャットでの参加や、ボイスチャットでの参加など好きな形で参加できます。
お気軽にご参加ください。
https://no-genre-mokumoku.connpass.com/





今回の内容

1年中通してもくもく会を開催してるので参加情報をまとめてみました。
同じ人が同じ日に複数回勉強しているのはカウントしてませんが、別の日に勉強してるのはカウントしてます。
※私は分析の人ではないので、もっとこういうデータを取ると面白いとかあれば教えてください。





参加が多い曜日

データ期間:2021/12/05 ~ 2022/11/26

曜日別グラフ

華の金曜日はやはり断トツで勉強する人は少ないですね
他人と差をつけるには金曜日もしっかり勉強する意識を持てば勝てそうです!!
月曜日は仕事初めで憂鬱になり参加者少なそうと思ってましたが、一番多いです。土日で休んでエネルギーがあり余ってるのかもしれません。





参加が多い月

データ期間:2021/12/01 ~ 2022/11/30

月別グラフ

2月や11月の参加者が多いです!
大学生などが2月になれば休みに突入しているのと、IPA試験が4月にあるので勉強始めるんでしょうか?
(このもくもく会はconnpassで募集してるのでエンジニアが多いです)
夏休みがあるので、8月は増えるのかと思ったけど、夏は暑いので勉強モードにはならないのか?
※5月から私が体調を崩して参加できなかった時期があるのでそれの影響もでてるかもしれません。他の管理者の方フォローしていただき大変ありがとうございます。





午前午後

データ期間:2021/12/01 ~ 2022/11/30

午前午後グラフ

午後圧勝かと思ったら、思ったより午前参加者もいました。
寝る直前は暗記物をやると記憶に残って、朝は考えることをやると捗るらしいです。





まとめ

毎日数秒でもいいので勉強を続ければ、どんどん勝手に時間が増えていくので習慣化できます。

ただ人間波があるのでやる気が出ない期間は定期的にやってきます。
やる気がなくなった後、他の人が頑張っているのを見て、復活のきっかけにでもなれば幸いです。

とりあえずもくもく会に参加しておけば他人の頑張りを見て頑張ろうと思えるので是非気軽にお越しください

普段から勉強する癖がつきましたら、夏の時期の金曜日の午前中など他人が勉強していない時間も負けじと勉強して差をつけましょう!

しかし、そんなことよりプライベートは大切にしましょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?