見出し画像

文章が好きな人に似てくる

放課後ライティング倶楽部ライターの七篠莱多(ななしのらいた)です。ヤスさんのメンバーシップ記事を執筆しています。わたしのは無料ですべて読めます。ではどーぞ!

どうしてもわたしが書く文章というか文体が好きな人の文に似てくるんです。好きというかよく読んでいるというか。

わたしなら放課後ライティング倶楽部の部長・ヤスさん。ヤスさんは毎日2本の記事を書いてて、1つはここnoteにもアップしています。もう一つはサロン限定記事です。

それを毎日わたしも読んでいるから、どーも書き方が寄っていってます。

これ、別に悪いことではないと思うんですね。

お習字だって先生のお手本通りに書きます。絵画もそうかな。ピアノのレッスンも先生と同じように弾きますね。

なら、文章だってマネするのはありかも。
「○○さんみたいな文章だね」
って言われてうれしいならそれでいいし、「わ、まねしちゃってるのか」と思えばそこから自分っぽさを探しにいってもいいよね。

気持ちよく書ける。自分で読んでも「いいなぁ〜」っておもえる文を書く。

そんなふうになりたいです。

今日も明日もかがやく一日を♪
七篠莱多でした。

悩めるエッセイスト

ここから先は

1,297字

この記事は現在販売されていません

最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに