ソロ・デイキャンプ2回目 初めて自分のテントを立て、ホットケーキを焼き、10分だけプロットをやる回

「野に出る文系魔女」をやる! 屋外で同人小説の原稿をやる! また行ってきました、ソロ・デイキャンプ!(何か適切な呼び方があるのでしょうか? 「ひとり野行」? 「単騎マチネ」?)

今回は、自分のテントを立て、ホットケーキを焼き、10分だけプロットをやりました。楽しかった!
その記録と、次回に向けたメモです。

前回のソロ・デイキャンプのあらすじ

前回(初回)は……

  • 家の外で原稿をしたくて、初めてのデイキャンプ(ソロ)へ

  • テント・テーブル・チェアをレンタル

  • 原稿は10分くらいしかできなかったが、全体に楽しく、満足な体験だった

→前回記事は、「お外でホットケーキ焼きたいよ!」で終わりました。

新しくお迎えしたもの

前回以降、色々と資材を買いました。読み飛ばしてください(最後に写真付きリストを載せます)。
調べているうちにわかったのですが、「キャンプ用品」のことを「キャンプギア」と呼ぶらしいです。かっこいい。

  • 大きいもの

    • テント

    • グランドシート(テントの下に敷くシート)

    • シュラフ(寝袋)

    • テーブル

    • チェア

  • 工具類

    • ペグハンマー(とんかち)

    • ペグ(長い釘的なもの)

  • キッチン周り

    • ホーロー製マグカップ

    • カトラリー

    • カトラリーケース

    • 木の丸皿

    • 小さいシェラカップ(金属製の器)

    • 卵ケース

    • サラダ油入れ(プラ製)

    • 食器用スポンジ

    • レギュレーターストーブ(ガスバーナー的なやつ)の、滑り止めと、点火レバーアシストスイッチ

    • ガス缶カバー

そして、こうなりました。設営完了です!(言いたくなってしまう!)

設営(キャノピーの撓みがすごい)

ホットケーキはこうなりました。

ポリ袋で生地を作り、ホットサンドメーカーで焼きます
ピザホットケーキ🍕とプレーンホットケーキ🥞

タイムスケジュール

二度目にして、「デイキャンプ、原稿してる暇なくない?」と思いました。
時刻はおおよそです。

11時 チェックイン
11時25分 設営開始
11時40分 テントが立つ🎉
テントに防水スプレーをかける
テーブルやチェアをセットする
12時10分 設営完了🎉
お散歩
12時40分 お昼ごはんを作り始める
14時 食べ終わる
おひるね
15時 起きる
だらだら・うとうとする
16時前後 プロットをやる
16時15分 食器を洗うなどする
16時30分 撤収開始
17時 撤収完了🎉

お散歩で見た、川面の光のナイスなファンサ

タイムスケジュールへのコメント

  • テントが15分で立っています!!👏
    前回は設営に1時間半かかりました。ワンタッチテントの威力……!(おうちでも立ててみてました。予習、だいじ!)

  • おひるねをやめれば、時間は取れる。でも、設営したテントの中で寝るの、ほんとうに幸せなので……削れないかも……

  • プロットはほぼ終わりました。「もう本文書き始めないとしょうがないな」と思うところまで!(プロットはガタガタです!! これで書き始めること、ある!)

今回持参したもの(画像付き)

ひととおりメモします。前回と重複する道具もあります。

大きいもの

黒がチェア、白がテーブル

結局、お店で一目惚れしたテーブルとチェアにしました。スパークジョイ!

上から時計回りに、テント、シュラフ、グランドシート、ペグハンマーとペグ
  • テント:DODさんのライダーズバイクインテントさんです。私のライターズデスクインテントになっていただきます。
    設営が簡単+前室が広い+左右を隠せる、という基準で選びました。本当に設営が簡単で最高でした。ありがとうございます。

  • ペグ:キャンプ用品店の店長さんのアドバイスから、鋳造ペグに。25cmをお勧めされたものの見つけられず、28cmです。砂地にガンガン刺さってくれてありがたい。

  • ペグハンマー:Amazonで探しました。持ち手が太すぎなさそうなやつを。頭が折れなくてよかった(前回、レンタルのトンカチを破壊したため)。収納袋付きでした。

  • シュラフ:収納サイズがちょっと大きい。でも、あったかいです。今回のおひるねには暑かったくらい。

全体にかさばるので、全部がひとまとまりになるものが欲しいです。こういうでっかいトートバッグとか。マットが届けば、大きいものの調達は一通り終わると思うので、サイズを検討しようと思います。

敷きもの

ブランケット2枚、レジャーシート
  • レジャーシート:前室+キャノピーゾーンに比して、小さかったみたいです。もう少し大きいものがあってもよいやも。

箱もの

ソフトクーラー、プラケース、軍手
  • プラケース:自宅にあったもの。あると便利。デメリットとして、両手で運ぶ他ない、蓋がないのであまり傾けると終わるなど。

今はソフトクーラーに食材とギアをまとめています。が、食材とギアが混在していると、混乱する……。ゆくゆくは、食品用のクーラーボックスと、ギア用のソフトコンテナを分けたいです。

食材

右上から時計回りに、紅茶のティーバッグ、鍋敷き、インスタントスープの素、ピザソース、メープルシロップ、バター、サラダ油、収納袋、スライスチーズ、卵ケース(卵)、写ってないけどウインナーとサラダ(食べた)

ソフトクーラーの中身です。

  • インスタントスープの素:体を動かすので、コンソメスープの塩気が美味しかったです。シェラカップに沸かしたお湯にそのまま溶かしました。充分。

  • サラダ油容器:セリアのものです。1滴ずつ出せて便利でした。

  • 卵ケース:これもセリア。便利……!

今回は、一つのテーブルで調理と食事をしました。私は「限られた空間を上手に扱う」ことが苦手で、何度か熱いものに触りそうでギャアとなったので、メッシュテーブルなどを導入して、空間を広くすることで解決した方がよさそう。

調理器具・食器

左から時計回りに、ホットサンドメーカー、シェラカップ(小)、シェラカップ(大)、マグカップ、木の大皿、ナイフ、フォーク、スプーン、カトラリーケース、キッチンばさみ、食器用スポンジ、ビニール袋

これらも、ソフトクーラーに入れております。食材と一緒に。

  • シェラカップ(小):ティーバッグを置いておく用。ジャストサイズ。目盛り付きで、15mlと30mlを計れます。かわいい。

  • シェラカップ(大):今回はスープ皿になりました。えらい。

  • マグカップ:ホーロー製で直火OK! レギュレーターストーブでお湯を沸かして、そのまま紅茶を淹れられます。ストレスフリー! 容量大きめで、お湯も冷めにくいです。

  • 木の丸皿:こういうのが欲しかった、というのがニトリに売っていました。うれしい。

  • カトラリーとカトラリーケース:セリアです。優秀。

  • スポンジ:いずれスポンジを収納する何かが必要(今回は急遽ビニール袋でした)。

調理器具②

右上から時計回りに、ゴミ袋類、レギュレーダーストーブのケース、レギュレーダーストーブ(グリップと点火アシストレバー付き!)、ガス缶(カバー付き!)、風防、水、除菌シート
  • レギュレーターストーブのアタッチメント:滑り止めも点火アシストレバーも、あってよかった……! 安心して使えるようになりました。私は公式のを使いました。

  • ガス缶カバー:これもセリアです。コスパ優秀。

ゴミ袋カバー他

ゴミ袋入れにした折りたたみボックス、虫除けスプレー、また写してしまったさっきの水
  • 折りたたみボックス:自宅にあったそれらしいもの(3coins?)
    ゴミ袋を自立させられること、見栄えがよくなることは◎ ただし畳んでもまあまあ嵩張るのと、液体汚れに弱そうなので、やはり何か考えたいところ(ものをすぐこぼすため)。

  • 虫除けスプレー:前回忘れたので。
    蚊はいなかったけれど、蝿が多かった……。蚊取り線香で対策できるものだろうか。調べるとこの辺であれば意味がありそう? 要検討です。

iPad他

iPadと、読みたかった本(読めなかった)

商売道具。

撮り忘れましたが、今回は帽子も持参しました。あってよかった。昼間の日差しはそれなりに強かったです。

今後ほしいもの

  • メッシュテーブル:広さや熱さを気にせず調理がしたい。(これがかわいいのだけれど、このかわいい二口コンロがギリ入らない……。普通に全面メッシュにするか……?)

  • 固形燃料と五徳:ホットケーキはおいしいけれど、腹持ちがよくない! やはり炊飯がしたくなってきました。「でかいシェラカップで行けるところまで行く」ため、シェラカップでの炊飯を検討。できれば固形燃料で半自動にしたい(できるようですが……)

  • 二口コンロ(五徳内蔵テーブル):炊飯と並行しておかず調理したい……!

  • ソフトコンテナ:ギアと食材を分けたい。これとか?

  • 小さなソフトクーラー:今のものだと大きすぎるのと、色を好みのものにしたい。これとか? こちらの保冷力は確か。

  • 調味料入れ:目玉焼きを作る際、塩コショウが欲しい。

  • ふきん:食器を洗った時、拭けないことに気づいた。

  • 食器洗い用具入れ:プラのジッパー容器でよさそう。

  • 大きなトートバッグ:テント・マット・シュラフなどを一度に車に運びたい。これこれ

  • ウェットティッシュカバー:見栄え的に。

  • ゴミ箱:これも見栄えと、実用性として。

  • 蚊取り線香:蝿対策がしたい。

  • 蚊取り線香カバー:そりゃそう。

  • チャッカマン:蚊取り線香用。後で焚き火に使うかもしれないし(焚き火への飽くなきあこがれ)。

  • タープポール?:キャノピー(テント前面の庇みたいなやつ)が撓むのは、長いポールを内側に入れ込んで立てたら改善するのかもしれない。ただ、前回と違い、今回は撓んでも頭にぶつからなかったので、優先度は低い。

感想

楽しかった~!!

今回の目標と達成度合い:

  • テントを立てて防水スプレーをかける→○
    設営、とてもよくできました! わーい。
    防水スプレーはテント全体にかけました。1缶使い切ってしまい、てっぺんに引っ掛ける防水シートに吹きそこねた(そこがいちばん大事なのでは……?)
    日の入り前に撤収を終えられました。よかった。

  • 屋外でホットケーキを焼く→◎
    メープルシロップが全てを最高にしてくれる。ホットケーキミックス150gは、ホットサンドメーカーで2回に分けて焼くとよい分量。

  • 新しいマグを試す→◎
    マグで直火でお湯を沸かしてお茶を飲むの、とても便利でした。幸せ。

  • プロットを立てる→○
    わかり始めたこととして、デイキャンプそのものがあまりに楽しいため、原稿に回す時間と気力体力がなくなりがち。今後はより時間を確保するため、野営も前向きに検討する(それはそれで楽しそうだから原稿できなさそうな……)


お湯が沸くだけでうれしい

以下は雑感です。

「キャンプで原稿」、先人の情報が出てこない……!
Twitterを見る限り、ソロキャンプ原稿者は、いらっしゃるようなのです。が、ググっても情報が出てこない(前回の自記事が出てきてしまう……)。
ちゃんとステルスしていてえらい! しかし、設営レイアウトとかタイムスケジュールとかどうしていらっしゃるのだろうか……。情報求む。

そして!
刀剣男士が野営(きゃんぷ)をするらしい! いいなあ、薪……。私も火を焚きたいです。そして自分のテントで夜を明かしてみたい。
しばらくデイで慣れてみて、万全を期して行きたいと思います……!

今度こそ原稿をする(いつまでも言う)!
あ、でも、次に行くときにはマットが届いているはずなので、ますますおひるねが捗る予感……。

ごきげんオタクライフに使わせていただきます🌱