見出し画像

ソロ・デイキャンプ いちごショートケーキを食べて原稿する回

2024年になりました! デイキャン初めでした!
最近はメイクに時間をかける日が多いのですが(顔面加工に関心が高まっているため)、デイキャンにあたっては日焼け止めとリップのみです。これはこれで気楽でよしです。

今回の目的は、

  • ショートケーキを食べる

  • 日記を書く

  • (原稿をする)

でした。そして全部達成しました〜!👏

昼ごはんは、牛鍋とさつまいもご飯です(ケーキあるからさつまいもは抜きにすればよかったと後から思いました!)。

前回までのあらすじ

女子ソロデイキャンプ(二次創作小説書きが、野外で原稿しようとしている)です。野外でホットケーキを焼いたり、冷凍餃子をもちもちに焼いたりしています。原稿は書いたり書かなかったり。
過去の話はマガジンにまとめています。

タイムスケジュール

ケーキ屋さんの開店時間の都合で、チェックインがいつもよりゆっくりになりました。

12時45分 荷物をレジャーシートに置いて、チェアだけ広げて一休み
13時 設営完了🎉(キャノピーなし、お昼寝マットなし)
そのままお昼の支度。メスティンほったらかし炊飯の間に鍋の食材を切って、でかいシェラカップで加熱。待ち時間におやつを食べる。
14時 さつまいもごはんが炊ける🍠🍚
14時15分 鍋が煮えた! いただきます🙏
(途中で日除けにキャノピーを立てる)
15時 ごちそうさま 食器を片付ける
ケーキがあるがお腹がいっぱいでとりあえず散歩する
15時半 ケーキ🍰
食べながら日記を書く
原稿をする✨
16時くらいからちまちま片付けつつ原稿
17時15分 撤収完了🎉

新しいギアの話

いくつか増えました! もう話したやつもあるかもですが。

DOD ペグマクハコブペグバッグ

左から、ペグマクハコブペグバッグ、ペグ(ワークマン)、ペグ(エリッゼ)、ペグハンマー

設営中にペグを取りに何度も戻るのがダルく! かといって、使う分のペグをポッケにしまっておけるアウターもなく! ペグを運ぶためのギアを手に入れてしまいました。
設営がとっても楽になりました! 全て持ち運べるということの素晴らしさ! 
私はベルトを長くして首にかけています。腰巻きにもできるらしい。

ワークマン 鍛造スチールペグ25cm

上の画像にある、短い方のペグです。陣幕用に買い足したものをテントに使ってみました。普段はエリッゼの29cm?を使っています。
ワークマンのでも抜けたりはせず。軽くて小ぶりだから打ち込みも撤去も楽! そして安い。さすがワークマン。

お肉用トング(100均)

セリアさんかな、違ったらごめんなさい。
生肉を掴むため、小さいトングを常備することにしました。調子は良好。

衛生面への配慮

山善 キャンパーズコレクション アイアンマルチラック 2段

写真を撮り忘れた。
もともと使っていた2段ラックを自宅で使い始めてしまったため、新調しました。
山善さんのは軽く、薄く、設営簡単。そして黒と竹材の見た目が私のサイトに馴染む! 2段ラックの選択肢ってあまりないのです。3段だともっと色々選べますが、私のテントの前室にはそれほど高さのあるものを置きづらく。

気になる点は、先代よりも低いので、下段にはギアケースが入らなくなってしまったこと……。サイズは見たけど実際はギリギリ入らなかった。上段にギアケース、下段にカバンを置いています。まあこれはこれで。
あと、下段は横からは物を出し入れできないことに注意。

SOTO スライドガストーチ ST-487

これも写真なし。ライターみたいなやつです。
先代をうっかり飛行機移動に持って行こうとして、空港でさよならすることになりました……ライターはシンプルなやつだけ、ポケットなど身に付けて持ち込むことしかできないという学び。
新しい型が出ていたので、そちらに買い替えました。
横幅がスリムになった気がする。カチッと押し込む部分に角度が付いて、火を点けやすくなった。火口キャップがチェーン式じゃなくなったのも扱いやすい! これはずっと大事にします……。

前回紹介したDODのソトメシンガーRXは今回も活躍しました。固形燃料だと、食器までの距離が空きすぎるのが難しかった……何か高さを出せるものを下に入れ込んだらいいのかなあ。システムキッチン形式を諦めきれない。憧れ。

ダブル火元(奥のシェラカップは温まりません)

ごはんの話

私もついに、メスティンのほったらかし炊飯を始めました。楽すぎる!
SOTOのバーナーででかいシェラカップを焦がしながら炊飯を頑張っていた日々よ、さようなら。その経験のおかげで、固形燃料のありがたみが沁みるというものです。(でかいシェラカップはユニフレームさんのものなので、まさに唯一の炎が焼きついたシェラカップになったんですが、はは)

さつまいもを一緒に入れて炊き込みに。味付けをし忘れたので最後に塩を振りました。

焦げてない、最高

メスティンはバンドックのものです。ハンドルが左右に(水平に)開くタイプ。
私がデイキャン始めたての時にお世話になったショップの店長さんが、メスティンはこれを、とお勧めしてくださいました。ハンドルが上下に(垂直に)回転するタイプだと、中の液体を出すとかで傾けたときに、ハンドルが動いて本体が傾きやすいのだそうです。

おかずは牛鍋的なもの!

お吸い物の素と醤油をかけた

先日泊まった温泉宿で出た、一人一つの小鍋で、固形燃料で加熱するやつで、牛肉ときのこと玉ねぎのやつが本当に美味しくて……。野でやりたいなあと思っていたのでした。
宿では鍋に水がなかったのですが、焦げ付いたら嫌なので水を入れてしまいました。そして入れすぎた……。まあ美味しかったのでOKです。お肉はメスティンの蓋に焼き肉のタレを出して、タレでいただきました。美味しい!

今日のランチ

早春の野に、ケーキを見せる

お気に入りのケーキ屋さんの新商品、いちごショートケーキ。脱稿したらこのケーキを食べたいと思っていたのです! が、その頃にまだいちごがあるかわかんなくない!? となってもう買いました、いちごショートケーキを!

屋外にあるケーキ、しみじみとおもしろい

美味しかった。そして肉とケーキを同時に食べるのは脂質の量的にもう無理かもしれないと思いました。今度があればどっちかをもっと淡白なやつにします。

次回に向けた反省

デイキャン行く前にこの欄だけ読み返してる。次回も楽しく行っておいで〜。

顆粒タイプの和風だしを追加する

しばしばお吸い物の素を使うのですが、お味に飽きてきた……。手っ取り早く鍋っぽくするために、シンプルな和風だしが必要。

醤油を詰め直す

やっておきました。

固形燃料の受け皿の足が邪魔(課題)

セリアの固形燃料の受け皿を、セリアのポケットストーブに乗せて使ったところ、炎がメスティンに近すぎました。固形燃料の上面がメスティンの底にほぼくっついてしまう……。固形燃料の受け皿の足をなんとか外せたらいい感じになりそうだけど、うーん。


デイキャンはやっぱり楽しい! 原稿ができたのも嬉しかったです。
暖かくなったらぜひ泊まりがやりたいです。ずっと言っている。

ごきげんオタクライフに使わせていただきます🌱