見出し画像

【AI探求コース】コンテストに向けて👑

2023年のAI探求コースがスタートしました!
3か月単位で進めている今年度のAI探求コースも
1~3月で最終タームです^^

最終タームは【コンテスト👑】をします👏
1月は、コンテストに向けての準備を始めました^O^

1/14(土)

🤖プログラムのストーリーを作ろう

3月11日のAI探求コースの時間に
ロボホンプログラミングコンテストを開催する予定です👏
コンテストに向けて、まずはロボホンが演じるストーリーを考えました^^

オリジナルストーリーを考える子、
既存のストーリーにオリジナリティを入れる子、
既存のストーリーを忠実に再現する子など。

はじめはなかなか書き始められなかった子も
書いていくうちに夢中になって
頭の中のイメージを書き起こしていましたΣ(・□・;)

どんなストーリーができあがるか楽しみです^o^

🌎作りたいワールドを考えよう

3月25日のAI探求コースの時間に、
メタバースコンテストを開催する予定です!
コンテストに向けて、自分が作りたいワールドを考えました^^

テーマは
「あったらいいな、こんなラボ。」

まずは、どんなものがあったらいいかみんなで考えてみました!
海の上に浮いているラボや、
スポーツ場に直結しているラボ、
映画館付きのラボなどアイデアを出し合いました^^

こちらもどんなワールドができあがるか楽しみです(^^♪

1/28(土)

🤖ストーリーをブロックにしよう

プログラミングをする準備として、
前回作ったストーリーをブロック形式で書きました!

どんなブロックを作ったら、
思い通りにロボホンが動いてくれるのか考えながら
ブロックを組み立てていきます^^

次回以降、ストーリーを実際にプログラムしていきます!

🌎ワールドをスケッチしよう

前回考えたワールドを
それぞれがより具体的に考えてスケッチしてみました!

メタバース上で作成できるように、
どこに何を作るのか考えてスケッチをしました^^

次回から、実際にワールド作成に取りかかっていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?