見出し画像

今週の重要ポイント(2022年10月24日〜2022年10月28日)

先週末はS&P500、Dowがフォロースルーデーを迎え、いよいよ底入れの展開を見せました。今週、控えている決算や経済指標をもとに、相場展開がどのような動きを見せるのか、注目が集まります。

リスク資産にチャンス

10月も終盤に入り、残すところ今年も2ヶ月となります。今年の大半はエネルギー銘柄、そしてFXで儲けられる年だったと記憶されることになるでしょう。

特にFRBを中心とした各国の中央銀行がこぞって急速な利上げを推し進めることで、債券価格の下落(金利の急騰)を引き起こし、景気後退期でも安全だと呼ばれてきた資産も含めて軒並みパフォーマンスが悪化しました。

しかし、FRBの利上げサイクルも最終局面を迎え、利上げのピークが(一旦)近づいていることから、今後数週間にかけて、より継続的な上昇の機会が形成される可能性があります。

消費財やヘルスケア、公共などディフェンシブセクターについては比較的持ちこたえている銘柄も多いです。

注目銘柄

その中でも今週決算の近づいているいくつかの注目銘柄を紹介します。あくまでも決算の結果を踏まえて、投資はご自身の判断で行うことを事前に注意させていただきます。

ここから先は

2,969字 / 4画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?