見出し画像

BINGOおわりと入所日によせて

BINGO終わったから感想書くぞ〜ってのと入所日だったので、今更だけどそのへんのことを書きます。

※内容についてというより個人的なお気持ち表明しかしてないです𐔌՞ᱹ ﹼ ̫ ᱹ՞𐦯✨


BINGO全21公演、本当に本当にお疲れ様でした〜〜〜。
私は人生でほとんど何かのオタクして生きたきたって思ってるけど、1つのツアーで複数地方回るって経験がなくて、(いうてわたしは全都市言ったわけじゃないんだけど、)BINGOでその経験がやっっとできて嬉しかったな〜。
5都市も回れて、ぴあアリなんて4日8公演っていう歴代記録(?)打ち立ててすごかったねー。(他人事?)

去年も3都市回る予定だったのが台風で大阪が中止になっちゃって意図せず終わってしまった分、今年は完走できて、更に色んな場所でHiHiを見れたことが嬉しかったし、どんどんHiHiのスケールが大きくなってるんだなって実感できて嬉しかった。


会場や規模は大きくなっていくけど相変わらずゆうぴはかわいいしかっこよくて、全然好きになる予定なかったのに(失礼)気づけばこのツアー中にわたしは優斗担歴5年になって、ゆうぴはアイドル10年生になった。

ゆうぴのアイドル人生の半分見てることになるのかって思ったら不思議なかんじだし、色々あったけどあっという間で、こんなに見てるのにまだ優斗くんのこと全然わからないなー、でもこんなに見てるって言えるほど私はゆうぴのことちゃんと真っ直ぐ見れてるのかな?とか。

なんの雑誌か忘れたけど、昔ゆうぴが「僕のことを好きな人の中で、1人でもいいからどんな時もずっと僕の味方でいてくれる人がいたらいいな。」みたいなことを言ってた(正しい言葉は覚えてない、マジでニュアンスです)

ゆうぴはなんか凄い単純な部分もあればめちゃくちゃ考えてるが故に何考えてるのかわからない、みたいな部分もあって、たまに色々言われるし(爆笑)本人も昔調子乗ってるーとかよく言われたって今回のツアーの挨拶でも言っていた。

当たりまえだけどゆうぴにはゆうぴなりの色んな気持ちとか考えがあって、それをどう伝えるかすごく考えてくれていると思う。

人の複雑さって裏表なんて表現もされるけど、人には誰かに見せている自分と一人でいる自分、そう見せたい自分と勝手にそう思われる自分とか色々あるし全部の自分なんて自分でもわかんないよね。
↑自分のゲシュタルト崩壊

でも本当の自分なんてどこにもいないし、かといって嘘をついている自分だって自分であることに変わりはないから、裏表って何?誰かから見たらB面でも違う人から見たらそっちがその人のA面かもしれないじゃん…と常々思っているのです。

わたしはゆうぴのことよく分かってる、し、よく分からないとも思う。嘘、本当は少しでも分かってる自信もあまりない。ずっと分からない。

ゆうぴの辛さとか痛みとか、分かってあげたいって思うけど多分それすらも傲慢で、アイドルだからとかじゃなくて自分以外の他人のこと全部分かろうなんて思っちゃいけないんだと思う。

「きっと今ゆうぴはこういう理由で辛いんだろう」って勝手に辛さを押し付けることもしたくない。
私はゆうぴがいつなんどきも一番幸せであってほしいし、楽しかった思い出とか記憶を「あの時は大変だった」で全部片付けちゃうこともしたくない。
その人の悲しみはその人のものでしかなくて、癒えないから自分でいられることもあるんだよね。

本音を全部筒抜けに話せばそれで素直に生きてるってことなのか?とも思うし。自分のことを話しすぎて傷ついてほしくもない。

だから結局どんなに私がたくさん公演に入って、たくさんゆうぴのことを見ていたとしてもやっぱり全てを知ろうなんて無理。
だけどゆうぴが本当に一生懸命ステージを全うして、キラキラした顔で客席を見て笑ってくれてることが、わかるとかわからないとかそういうことなんかよりももっと素敵で愛すべきことなんだと思う。


あと急に何?ってかんじだけど、わたしはゆうぴに対して一生好きとか結婚しようとか気軽なかんじでも思えない。
思えないっていうか保証ができない。
私がずっと優斗担の保証ないし、無責任に一生とか誓えないって思ってしまうから。
ゆうぴがずっとアイドルでいてくれるか分からないし、私がずっとオタクかもわからないけど、他人のはずなのになぜかよく知ってるような知らないような気になって、私の事全く知らないしこっちは大好きだから入れて嬉しいって気持ちでライブに行ってるのに、なぜか今日は来てくれてありがとう応援してくれてありがとうって感謝してくれて、この関係性がずっと不思議で尊くて面白い。
お互い他人のはずで、次も会える保証もないのに誰よりも想いあってるみたいな錯覚をして、信じて、愛し合ってるふりをしているのかなと思ってしまう。本当は私だって、ただ都合のいい神様が欲しくて、何かに夢中になりたいだけかもしれないのにね。

でももしそうだとしても、今ゆうぴのことが大好きなことは本当だから、たぶんそれだけでいいんだと思う。
それにさっきは愛し合ってるふりしてるなんて言ったけど、私は優斗くんとかHiHiに物凄く愛されてる自信がある。何よりも大事にしてもらってるって思えてる。
だって「俺たちが作るものは全部皆さんのためでしかない」んでしょー?それってめっちゃ愛されてるじゃん。(挨拶でそんなかんじのことをガリさんが言ってた) 

あとよくHiHiのみんなはライブで「愛してるよ」って言ってくれて、(ガリさんは「恋愛感情抜きで愛してる」ってよく言ってて、今更だけどアイドルにそれ言われるのめっちゃ面白い)
HiHiの言う「愛してる」って所謂胸キュンみたいなかんじじゃないけど、この空間を共有して、HiHiを好きでいてくれてる人全てに愛を注いでくれているんだな〜それに私も入っているんだな〜〜〜と思ったら本当にうれしい。
自分がゆうぴに持ってる、こんなグルグルどろどろした気持ちが愛なのか自信はないけど、みんなから与えてもらってるのは間違いなく愛なんだな〜って思っている。


あともう一個話したいのはバク転のはなし!
(一応説明すると、ツアー初日のぴあアリでは5人でバク転するところがあったんだけどゆうぴは昼夜2回ともうまくできなくって、次の日からはバク転がなくなり、ぴあアリの後はセトリが変わってバク転してた曲自体がなくなった。泣)

初日にバク転したとき、ゆうぴがバク転するなんて思ってもなかったから本当にびっくりして。
昼も夜も結構怖い落ち方したのでハラハラしてたし、悔しそうな顔してたのが忘れられなかったんだけど、作ちゃんが夜公演の挨拶で優斗ってすごいんだよ。って話をしてくれて。
1ヶ月前くらいから練習初めて、自分は1年くらい飛ぶの怖かったのにこの短期間で頑張って、本番で挑戦してるのを隣で見てて感動するって言ってくれて。
昼も夜もバク転の前によしやるぞーって自分に気合い入れて、それで飛んだ後も悔しいなーって顔して笑ってたの見たらこっちまで悔しかったけど、でもそうやって隣にいる人が頑張りを認めてくれるってことが本当に嬉しくて、ちょっと泣いた♪
(作ちゃん本当にありがとう)

そのあとバク転やるところは無くなってしまったけど、ゆうぴがバク転やるぞ!って決めて一生懸命練習してくれて、4人もそれをちゃんと見ててくれたんだなって思ったらそれだけで嬉しかった。
だからこそ無くそうってなったのだってきっと簡単な決断じゃなかったはずだし、色んな話し合いがあったんだろうなって思う。
ただそれも含めてツアーってかんじがしたし、いつかまた5人横並びでバク転してるとこも見たいなってこっそり願ってます。

もしゆうぴが上手くできない日とか上手く笑えない日があっても、それすらも多分私は好きなんだと思う。
本当にゆうぴを見てたら、たとえ上手く出来なくても不器用でも責める人なんて誰もいないし、ちゃんとまっすぐ頑張るってそもそも誰でもできることじゃない。
誰か一人でも味方でいてくれたらいいなって言ったゆうぴに、今あなたの味方はたくさんいるよって伝えたい。だからもし今日失敗したなとか、ああすれば良かったなって思うことがあっても、いやでも俺めっちゃ愛されてるしなーって思っててほしい。
いつか終わりが来るかもしれないけど、終わりが来たとしても好きでいることに変わりはないと思う。

だから今の光景とか感情をもっとちゃんと覚えていたいし、忘れたくないなって思えた。

また会える保証はないけれど、ゆうぴの輝きを見て生きることを諦めないぞって思える日々がまた来ることを願ってるね✩.*˚

BINGOの中身についての感想全くなくて笑うけど、ゆるして〜

書き終わってから、なんか自分の言ってることめっちゃVOIDだなって思ったから載せておきます笑
笑わなくっても余裕で天使さ〜‪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?