見出し画像

画面外から聞こえる悲鳴 【理解するともっと楽しい ユニコーンオーバーロード:27】

エルヘイム編のストーリーのラストを飾るのは、メインクエスト「M10:魔女の言の葉」。マップが広く部隊を分けて進めなければいけないため、画面外でバリスタによる悲鳴が聞こえてくるとかこないとか。キャラの育成もしつつ、この難所を攻略していきます。


ステージの傾向と攻略指針

マップが広いうえに、本拠地が2ヶ所、制圧すべき拠点も(敵本拠地以外に)2ヶ所ある。敵の進軍も道なりとは限らないので、部隊を分けて対応することになり、各エリアの状況把握が忙しいステージである。おまけにボウガンやカタパルトが設置されているため、画面外で小さな悲鳴が聞こえたと思ったら、自軍が半壊していたり(逆にブレイブポイントが手に入ってたり)するのがシュール。

アルチーナと戦う前に東エリアの2拠点を押さえる必要があるので、本隊は東側の本拠地から出撃して進軍、南側の本拠地には防衛用の部隊を置いて迎撃する、というのが前半戦の方針。

東エリアの拠点には西から定期的にワイバーンルーラー部隊が飛んでくるし、北から攻めてくる兵士はスルスルと道の脇から見張り台を取り返しにくるし、南の本拠地の前を通過して南回りで進んでくる歩兵もいる。進軍後も迎撃用部隊をある程度配置して、拠点を取り返されないよう目配りする必要があるだろう。

筆者はキャラの育成にもチャレンジしたかったので、東エリアの中央部分を押さえたら、しばらくは南北のバリスタで敵を迎撃し、経験値稼ぎをすることにした。弾が切れそうな頃合いで南の本拠地から西エリアに部隊を出撃させ、拠点を落としてそれ以上の増援を防ぐ。あとは東エリアの北の拠点を制圧し、万全の体制でアルチーナに挑む、というプランである。

敵部隊で注意すべきは、やはり見張り台に陣取るスナイパー。高火力なアシスト攻撃やアローレインが危険なので、先に潰しておきたいところ。茨を無視して急襲できる飛行系リーダーの部隊を用意する。

もうひとつ地味なところでは、前衛に騎馬、後衛にエルフアーチャーの部隊が厄介。何気なく部隊をぶつけたら、ミスティックセイバーの重ねがけで超強化された騎馬の一撃で、前衛のベレンガリアが退場させられてしまった。ドラグーンダイブ編成など、騎馬にターンが回る前に対応できるような部隊を当てられるとよさそうだ。

敵将アルチーナは強敵。攻撃を1回だけ完全無効化する全体スキルを自軍に打ってくるので、先のゲイリー戦のようにドラグーンダイブで一掃するのは難しい。さらにアルチーナは全体攻撃を放つので、まともに受けるのは危険。先に攻撃力を下げておくなどの対策も必要そうだ。

幸い、アルチーナのいる敵本拠地の近くに拠点があるので、最終盤でいくつかの部隊を退却させ、アルチーナ専用の部隊を組み直して挑む、ということもしやすい。直前でセーブしておき、うまくいかなければやり直す、というのもありだろう。

編成例

ヒルダ隊

  • 前衛:ヒルダ(竜騎士の戦槍・飛龍の手綱・戦士のメダリオン・荒くれタセット)

  • 後衛:リディエル(白鳥の羽飾り・蒼石のペンダント)

  • 後衛:クロエ

  • 後衛:ギルベルト(白ネコミミフード・白鳥の羽飾り・蒼石のペンダント)

見張り台強襲用のドラグーンダイブ編成。このステージは特にバリスタの攻撃にさらされるので、戦闘終了時に回復できるカスタマイズ仕様。

グロスタ隊

  • 前衛:ベレンガリア

  • 後衛:リーザ

  • 後衛:シャロン

  • 後衛:グロスタ(白騎士の盾)

東エリアの進軍メイン部隊。筆者の編成では、対アルチーナに最も適している部隊なので戦わせたが、ワイバーンルーラーにグロスタが沈められるのを避けられなかった。今回はエンドリザレクトでお茶を濁したが、丁寧にやるなら一度編成を組み直した方がいい。

セレスト隊

  • 前衛:ララノア

  • 後衛:ロザリンデ(霊樹の双子槍・氷剣の術書)

  • 後衛:セレスト(狙撃手のレンズ・エイドキット)

  • 後衛:リナラゴス

南のバリスタに登場してレベル上げを行う部隊。ロザリンデを起用してセレストが凍結ハイスイングを使えるようにし、倒されにくくしている。

セルヴィ隊

  • 前衛:リア(天翼騎士の剣・シルクスカーフ・幸運のコイン)

  • 後衛:ガラドミア(賭博師のコイン)

  • 後衛:ロルフ(狩人の戦弓)

  • 後衛:セルヴィ(砂塵の杖・黒鳥の羽飾り)

アローレイン(狩人の戦弓)を試したいがための部隊。チャージ技だがネコミミフードはヒルダ隊がキープしているので、ロルフが弓を天に向けながら長く耐える戦法。砂塵の杖で開幕暗闇にすればチャージ中の被ダメージを抑えられるかも…と考えたが、エルフアーチャーにすぐデバフ解除されるので有効に機能しなかった。なお、セルヴィのリーダー起用はボイス確認のため。

アレイン隊

  • 前衛:アレイン

  • 後衛:ジェレミー(開放者の腕輪・反撃のイヤリング)

  • 後衛:キトラ(巨人の大斧)

  • 後衛:タチアナ(リリックワンド)

ステージ前半は南の本拠地で防衛し、後半は西に進軍して、アルチーナまでの道のりの安全を確保する部隊。キトラのレベルを上げる狙いもある。重装相手ではアレインにルーンソードを装備させるとよい。

ヴァージニア隊

  • 前衛:ヴァージニア

  • 後衛:ヤーナ

  • 後衛:エルトリンデ

  • 後衛:ブルーノ

ステージ後半に西に進軍する部隊。レベルが低いブルーノは後列に下げ、ヤーナのサポートで列攻撃を生かすような戦術にした。

攻略の流れ

ステージが開始したら、東の本拠地からセレスト隊を出撃させ、近くのウィザード隊に当てるようにする。

セレストのレベルが低いこともあり1回では倒せなかった

撃破したら、すぐ南のバリスタを押さえに向かわせる。

同時にヒルダ隊も出撃させ、こちらは南の見張り台を押さえに行く。バリスタからの攻撃を受けながらの移動になるため、戦闘終了時回復をサポートしたドラグーンダイブ編成をチョイス。

北側の見張り台からのアシスト攻撃は避けられない

ヒルダ隊は続けて、すぐ北の見張り台も押さえに行かせる。

まずは中央の道の安全を確保することを優先

そうこうしていると南の本拠地に敵部隊がやってくるので、アレイン隊を駐留させてしばらく迎撃。盾持ちの敵の場合のみ、アレインの武器をルーンソードに交換するといい。

この本拠地をスルーして東に進軍する意地悪な部隊もいる

北の拠点から道なりに東の本拠地に向かってくる敵は、セルヴィ隊を前に出して倒す。友軍は頼りにならない。

セレスト隊はバリスタを押さえた後そのまま乗せておくと、西エリアから本拠地の前を素通りして東に向かう敵を倒していける。バリスタの玉の残数には注意しておく。

東の本拠地をあけていても、到達前にバリスタで倒し切れる

北の見張り台の敵はアシストやアローレインが怖い。すぐ横のバリスタを倒す場合もスモークボルトを打っておくと、アシスト攻撃は防げる。

スモークボルトでもアローレインは防げないので注意

北の見張り台を倒しにいく際は、アローレインに注意。撃たれる前に到達できそうにないなら、ドラグーンダイブを打って無理やり接敵する。

つっこめーーーー

バリスタの脅威を取り除けたら、グロスタ隊を東の本拠地から出し、道なりの2つの拠点を攻略していく。こちらのバリスタにはセルヴィ隊を乗せておくと、よい経験値稼ぎになる。

北は敵の援軍スピードはそれほどでもない

セレスト隊を乗せたバリスタの弾が切れそうになったら、ヴァージニア隊を南の本拠地から出撃させ、アレイン隊とともに西へ進軍させる。

カタパルトには注意

北のバリスタが弾切れになったら、グロスタ隊とヒルダ隊で北側の拠点を攻略していく。エルフアーチャー&騎兵の部隊にグロスタ隊を当てるのは危険なので、ヒルダ隊とセットで進軍させる。

ここもドラグーンダイブ編成が強い

アルチーナとの最終決戦を前に、拠点を適当な部隊で塞いでおく。

敵将アルチーナは強敵。ベレンガリアは攻撃の手数が多く、戦闘開始時スキル(隻眼の戦姫)で敵の攻撃力を下げられるのでぶつけてみたが、グロスタがワイバーンルーラーにやられてしまう(相性悪いんだからそりゃそう)。

全員生存クリアを目指す筆者は、エンドリザレクトでズルして押し切ったが、丁寧に事前に部隊を組み替えるなら弓系のキャラが良さそうだ。エルフアーチャーならワイバーンルーラーとの相性もいいし、ミスティックセイバーやクイックキュアで、ベレンガリアをサポートできる。

ブレイブポイントは余るので最大限使う。筆者はコールアーチャーを呼び出し、アシスト攻撃でワイバーンを削って倒しやすくしておいた。

茨に囲まれていて狭いので、コールアーチャーの配置が難しい

これにて無事エルヘイム平定。アルチーナさんの戦闘時の顔芸はクセになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?