見出し画像

Mリーナ第1回に行ってきました!

こんにちは、夕灘ゆうなだです!

10/5(水)、ハートランド札幌店さんにて第1回『Mリーナ』が開催され、こちらに参加してきました!

Mリーナとは

日本プロ麻雀連盟の安藤りなプロが中心となって開かれるMリーグルールの勉強会。
北海道支部の連盟プロも多数参加される中、Mリーグルールで1日最大3半荘を打ちます。

1半荘500円(全参加で1500円)
毎週水曜日開催
18:30スタート
50分+1局の時間制限あり

参加してみて

3回戦すべて参加しましたが、卓は7卓たっており、4人のプロの方と同卓できました。こういった機会は貴重ですよね!

参加者については、かなりレベルが高く感じました。(2、3、4着でした、、、)

闘牌のハイライト

1回戦 東1局

いきなり勝負手が入ります。
筒子の一気通貫が確定の完全一向聴。
この勝負手は聴牌Max!と12巡目まで萬子を455で引っ張り、5mを切ってメンピン一気通貫赤のリーチ!………が親のダマ18000に刺さります。まじかーー

東2局1本場

メンツ手で手を進めますが、スルスルと対子が3つ増え、七対子ドラドラの聴牌!点棒も失っているので、数牌待ちですが即リーチと出ます。これを一発でツモり裏裏、40-80は41-81!失った点棒を一気に取り返します

その後、筒子染めのチャンス手が入ります。よく手が入る半荘でした
二向聴まで迷彩で7mを引っ張り、余った1pの後に一向聴になったところで7mを切ります。
満貫確定の門前混一色です。
しかしこの7mにロンの声がかかる、、しかも8000!河、大人しすぎるよーー😭😭😭

その後も満貫の一向聴でダマ5200に放銃し、ラス目でオーラスを迎えます。
しかし親番で整った配牌!字牌だけ河に並べて2巡目リーチ。リーチ後に1mの暗槓を挟み、下家からリーチドラ1の6800を和了ります。
人生初の70符でした(笑)点数申告がスっと出来なかったので反省です、、、

悩んだ局面①

上家のリーチが入り、下家が手出し4sとします。
その同巡に平和ドラドラの聴牌が入るのですが、
索子の形が45566でした。

リーチには4sしか通っておらず7sは安全とは言えません。当然、4sだと一盃口が付くので8000になります。

基本的に平和ドラドラは全てリーチをするのですが、この時だけダマに構えたんですよねー。

  • 私の聴牌打牌がリーチの現物

  • 対面がオリ模様だが現物が無いようで、筋などで粘っている

  • 下家が4sを切ったあと、対面はツモ切りで完全安牌を切っている

これらの条件が揃ってるので、下家の4s対子落としや、対面が次に4sを手出しする可能性がかなりありました。

結局は別の手出しをされたので、4sは持っていないだろうとツモ切りリーチをしました。

やはりツモった時が損なので、即リーだったかなぁと悩んでいます。皆さんどう思いますか?

あとがき

10月から開始したMリーナですが、これから毎週水曜日開催ということで、私も参加し続けようと思っています。

月火でMリーグを観て、麻雀熱を高め、Mリーグがお休みの水曜に発散する!きっと最高の平日になること間違いナシです!

今後とも、Mリーナでお会いする方々は、宜しくお願い致します✨

(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?