見出し画像

【ライブメモ】「pageONEデビューイベント!」(2021/11/19)

◆概要

「pageONE」のデビューライブ。
対バン形式で開催。
出演者は「Asterisk*zero」「HOT DOG CAT」「pageONE」の3組。
MCを佐藤麗奈さんが担当。

画像1

・公演名
pageONEデビューイベント!

・日時
2021年11月19日(金)
開場 18:00/開演 18:40

・会場
club asia

◆pageONE

本日デビュー。
元NELNのAKARIさん(現:萌波あかり)が、新グループで再びアイドル活動するということで参戦。
クマリデパートでお馴染みのいどみんさんが振付担当ということもあって、直接ではないけど自身の主現場(NELN、クマリ)が交錯する不思議な展開。

萌波あかりさん。
今回、「主現場のグループから卒業後、他のグループで再始動」というパターンを初めて経験したけど、思った以上に嬉しい出来事だった。
ステージに登場した時の笑顔を観て、率直に「よかったね」と思った。

ステージでのパフォーマンス、MCでのトーク。
懐かしさもあれば、成長を感じるところもあった。
当たり前の話だけど、NELNに残った3人が一歩一歩進んでいるように、あかりさんも自身の道をしっかり歩いて、今ここに立っているんだと実感した。

グループ全体。
格好良い&オシャレな方向性の楽曲、振りコピしやすい振付。
これからライブを重ねて、練度が上がっていけばいくほど、楽しいステージになってくると思う。
如月さん、黒崎さん、南木さんも前のめりで、色んなことをどんどんと吸収していきそう。
早速、11/21(日)「LEADING ID」で再び観る機会があるので楽しみ。

改めて、デビューおめでとうございます!
今後の活躍、期待しています。

・メモ
トップバッターとして登場。
MCの佐藤麗奈さんの紹介を受け、ライブがスタート。
(佐藤さんはpageONEのオーディンションの審査員を担当。その縁で今回MCを務めたとのこと)

登場SEが流れ始める。
ステージ脇で円陣を組んで気合を入れる4人。
円陣後も背中を叩きあったり、緊張をほぐそうとしている様子。

1曲目「はじまる合図」
最初の指を上げるところが、まさに始まりの合図。
直球&わかりやすい曲で初見でも乗れた。

MC。
萌波さんがMCを回す形、懐かしい。
一人ずつ自己紹介。
その中で南木さんが「自分は大食漢。そして韓国のりを無限に食べられる」という話題を展開。
トークが暴走しかけたところで黒崎さんが突っ込み。
少しハラハラする展開だったけど、チャレンジ精神を感じてよかった。

MC後は「Tell me why?」「無敵サバイバー」を披露。
「Tell me why?」はオシャレさ、「無敵サバイバー」は格好良さに寄った楽曲かなと感じた。
披露された3曲、上手く違う特徴を盛り込んでいる印象。

今後、対バンに積極的に出ていくなら(出演尺に対応するため)、遠くない内にもう1~2曲発表されていくと思うので、どの方向になるのか楽しみ。

3組の出演が終わり、エンディングトーク。
佐藤麗奈さんが締めようとした時に4人が登場。
「最初から来れなかった人がいるかもしれないので、もう1曲だけやらせてください」とお願い。

会場の拍手の後押しもありOKに。
「はじまる合図」を再び披露。
アンコール的な空気で盛り上がった。
主だった箇所は振りコピ覚えることできていて「流石、いどみんさん…」と思った。

・セトリ
SE
01:はじまる合図
MC(自己紹介、告知)
02:Tell me why?
03:無敵サバイバー

<エンディングトーク後>
01:はじまる合図

◆Asterisk*zero

初見。
最初から最後まで一緒に踊れる楽しいステージだった。
人数が多い(6人)ことを活かしての煽り&盛り上げが気持ち良かった。
普段行っている現場と界隈が違うけど、また観る機会があった時にはライブ楽しみたい。

◆HOT DOG CAT

初見。
Asterisk*zeroに続き、こちらも終始楽しく振りコピできた。
pageONEも振りコピ捗ったことを思えば、今日は振りコピ楽しいスリーマンだったなと。

MC明けの曲が「遠距離ハンバーグ」という面白い曲名だった。
ハンバーグを作るような振付も相まって印象残った。
アンスリュームの「恋せよ!ぱらぱら半ちゃーはん」とのご飯対バン観たくなった。
「純情アイスティー」でも「T」のポーズを作ったり、曲ごとに印象的な振付があって面白いなと思った。

また観る機会があれば嬉しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?