見出し画像

心理学は意味が無い!人の気持ちを考えても無駄!相手の深層心理を汲み取る方法



相手の気持ちを理解しましょう。


…こんなことは
小学校の道徳の教科書にも載っています。


でも、そんなこと言われてもぶっちゃけ

相手の気持ち?心理?
さっぱり分からん!

…ってのが僕の本音でした。



なぜなら、色々な人と関わる中で

============================
"え?それ矛盾してない?
言ってることが前と全然違うんだけど…"

"何でそうなる?
普通に考えたらそうはならんやろ"
============================

みたいなことを何度も経験したからです。



こういう経験って僕に限らず、
多くの人に身に覚えががあるかと思います。



・職場の人間関係
・友人関係
・恋人関係
・夫婦関係
など、

あらゆる関係性の中で
そういうすれ違いはよく起こっているはずです。


だから僕は勉強しました。

〇〇心理学!
〇〇テクニック!
女心!男心!

など。



その結果どうだったか。


"当てはまらんケースが多過ぎだろ!"


というのが僕の感想です。


あなたもそういう経験ありませんでしたか?

・色々勉強してみたけど関係が変わらなかった
・知識を使ってみたけど的外れだった
・心理を勉強しても反応がバラバラで混乱した

など、僕は何度も経験しました。


そして「心理学なんて使えないじゃん」

と、学んだ教材のせいにする始末。



なぜこんなにも噛み合わないのでしょうか。


もうね。
答えはシンプルですよ。



それは

相手の心理(気持ち)を
理解しようとするから




…はい?

いや、相手の気持ちを理解するのは大切だろ!

と、思うかもしれんが、
それが大きな落とし穴です。



確かに相手の心理を理解することは大切ですが、

============================
人の心理状態は

・状況
・環境
・関係性
・話の流れ
・心身の調子の良さ

などによってコロコロ変わります。
============================


そのコロコロ変わるものを追いかけても、
相手を理解するのは難しいんですよね。



それよりも大切なのは

相手がどういう”心の目”を通して
物事を眺めているか理解すること

です。


相手の気持ちを理解する前に、
相手の持っている"心の目"を理解する!

これが本当に重要なことなんです。



___________________
なぜ"心の目"が重要なのか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


では、ここからは

・なぜ"心の目"を理解することが重要なのか
・それを理解することでどんなメリットがあるのか

を解説していきます。



============================
結局、その人の物事の捉え方や考え方は
どんな"心の目"を通して見ているかで
全てが決まるわけです。

============================

このようにどんな「心の目」を通すかによって
感情や気持ちが変わり、
それによって物事の捉え方が決まってきます。



ということは…

============================
相手の持つ"心の目"が分かれば、
その心の目を通して物事を見た時に、
相手がどんな気持ちや捉え方になるか
予想できるようになると思いませんか?
============================



このように相手が持つ
「心の目」さえ理解できれば、


・こんな捉え方になりそうだな
・こんな思考になりそうだな
・こんな感情を抱きそうだな

と、予想が立てられるわけです。



そして、相手の心の目を理解してるからこそ
・相手が言葉にする前に気持ちを汲み取れる
・本人が自覚していない本音が見える

ということも可能になります。



ここまで分かれば相手の気持ちを先回りして、

==================
"今回の出来事を考えると
こういう解釈で〇〇な気持ちになりそうだから
言いたいことは〇〇かな?"
==================

と、言語化を手伝うこともできます。




すると相手は

・言いたい気持ちを代弁してくれる
・先回りして理解してくれる
・自分も気づいてなかった本質に気づかせてくれる

などの印象を持つようになるんですよね。


そこまで理解できれば
信頼関係の構築がどれだけしやすくなることか。




だから
状況に応じてコロコロ変わる心理を追うより、
[相手がどんな心の目で物事を眺めているか]
を理解する方が大切なんです。



ただし、ここは勉強していく上では、
色々と注意点が…


___________________
勉強の仕方に要注意!大きな落とし穴!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



こういった「心の目」の話をすると多くの人は
「心理学とか勉強しよう!」となるのですが
ここに大きな落とし穴があります。




実は「〇〇心理学」のような視点からだと
[相手の持つ心の目]は
全く理解を深めることができないんです。


え?そうなの?

と思ったことでしょう。



その理由は簡単で、
なぜなら「相手が持つ心の目」は
その人によって個人差があり、
100人いれば100通りの"心の目"があるからです。




これは
・恋愛心理学!
・男心や女心!
・男性心理!
・女性心理!

などを学んでいるだけだと、
絶対に見えてこないんですよね。



というのも、これらの〇〇心理学などは
大量のデータから調べた
アンケート結果のようなもです。


イメージとしてはこんな感じになるかと。


つまり心理学は


こんな感じになります。



ここで想像してみてほしいのですが、

___________________
世間の人々の平均的なアンケート結果と、
あなた個人のアンケート結果が、
全く同じになると思いますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


そう。

一致するはずが無いんです。


イラストの例で言えば、

「カレーはそんなに好きじゃない」

「カレーはあれば食べるけど、別に特別好きというわけでは…」

みたいな人は必ずいます。




にも関わらず、

「世間のアンケート結果の傾向は〇〇だから、
あなたの気持ちは〇〇でしょ?」

と、判断されたらどうでしょうか。



いや、違うし!!

という部分が必ず出てきますよね。


つまり
心理学だけを学んで相手を理解しようとする
って、それだけリスキーと言えます。


だから

"相手がどんな[心の目]を通して
物事を眺めているのか"

は心理学だけを学んでも
理解することはできないわけです。



じゃあどうやって勉強するの?

ってことになりますが、


それをこのnoteで具体的に解説していきます。


ここでお伝えしていくのは
〇〇心理学!などではなく、

相手がどういう心の目で物事を眺めているか
を理解するための重要な3つのポイントです。


この3つのポイントを押さえてもらえれば、

あなたも相手の持つ心の目を
理解できるようになります。



ここから先は有料で…



にしようかと思いましたが、

どうせなら無料でもヒントを得てほしいと思うので
長くなりますが、まだ続けますね。



この3つのポイントは
結論から言うと、

①その人が判断する時の軸は?
②その人が育った家庭環境、人生ストーリーは?
③今の心の在り方は?

になります。



この3つのポイントを組み合わせることで、
その人が持つ心の目を理解しやすくなるわけです。



ポイントの1つ目
[その人が判断する時の軸]

に関して言うと、


例えば、物事を判断する時に
「正しいor間違っている」が軸の人と、
「好きor嫌い」が軸の人と、
物事の捉え方は全く違います。


恋愛、仕事、家族、など、全ての思考において

・「正しさ」で決める人と
・「感情」で決める人

考え方が同じになるはずが無いんです。



持つ軸が違えば、

・選択の仕方
・その時の動機
・大事にしていること
・許せること、許せないこと
・抱きやすい感情

などが、全く違うものになるのは
簡単に想像できますよね。


人が持つ軸には5つの種類があるので、
そのどれを相手は持っているのかを
まずは理解することが大切です。



本編では、

・人が判断する時の5つの軸とは何か
・コミュニケーションのポイント

などをお伝えしていきます。






次はポイントの2つ目
[その人が育った家庭環境、人生ストーリー]
に関してです。



いきなりですが、想像してみてください。



とある友人が超美味しいカレーを持ってきました。


そして
「この味を再現して作ってくれ」
と友人はあなたに言いました。



それを再現するために、
まずあなたは何をしますか?

あなたはどんな情報が欲しいでしょうか。




考えてみたでしょうか。



おそらくはほとんどの人が、

「そのカレーどうやって作ったん?」

と、調理した過程を聞くと思います。


============================
どんな食材を使って、
どんな調味料を使って、
どんな分量で、
どんな手順で
どんな調理法でやったのか

などの、完成するまでのストーリーを聞かないと
「そのカレーがなぜその味になったのか」
は理解できないはずです。
 
============================


結果(カレーの味)だけを見ても、
過程(作り方)を知らないと、
なぜカレーがそうなったのかは分かりません。


"これは人を理解する時も全く同じ"


になります。


その相手の"心の目"も

1.こういう家庭環境で育って
2.こういう思考で適応して
3.こういう役割を演じて
4.それによってこういう価値観を身につけて
5.だから今こういう捉え方で、


→だからこういう"心の目"を通して
物事を捉えるようになったんだな

という相手の人格が完成するまでの
生い立ちが分かっていないと、
相手のことは理解できないんです。


結果(今の人格)だけを見ても、
過程(生い立ち)を知らないと、
なぜ人格がそうなったのかは分かりません。


"それだと相手のことは理解できないんです"



料理で例えると当たり前のことですが、
人間関係においては

「相手の生い立ちを深く聞いたことがない」
「家庭環境はなんとなくしか知らない」

という[過程を知らないケース]
がとても多くあります。


その状態で相手との関係を
良くしようとしているんです。


そりゃ難しいですよね。


これは先程のカレーで例えるなら
その友人が持ってきた美味いカレーを

「見た目と味見だけで全てを理解して再現しろ」

と言われているようなもの。


相当なセンスと熟練の腕前があれば
何とかなるかもしれませんが
やるのは相当難しいかと。



だから人生ストーリーとして
相手を理解することが重要になるわけです。



そして人生ストーリーとして
相手を理解していく過程では

・こういう時は〇〇な選択をするのか
・こんな時は〇〇な行動になるのか
・こんな場合は〇〇な感情になるのか

などの、パターンが見えてきます。


その色んな過去のデータを見ていくことによって
考え方のクセや、抱きやすい感情など、
相手の内面がよく分かるようになるわけです。




本編ではその相手の
・生い立ちや
・親子関係や
・教育環境など、

相手の過去から
[人生ストーリーの視点で理解していく方法]
をお伝えしていきます。



ポイントの3つ目の
[今の心の在り方]

に関して言うと、

・物凄くハードな家庭環境で育ったけれど
その経験をも乗り越えて活躍している人

・何不自由なく育ったけれど、
何もやる気が無く無気力に生きている人


など、
============================
"過去はどうであれ、今をどう生きているか"
には個人差はありますよね?
============================


それによって
物事をどんな心の目を通して見ているのかは
大きく変わります。


だからこそ、
___________________
〇〇な軸を持ったこの人が、
〇〇な経験や〇〇な体験を経て
今はどんなふうになったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

という視点が凄く重要になるんですよね。




だから相手が持つ「心の目」を理解するには
[今の心の在り方]も凄く大切になるわけです。


その心の状態によって、
・人との関わり方
・大切にしていること
・物事との向き合い方

などは全く違うので、
今の心の状態も理解することが重要になります。



とはいえ、
"そんなのよく分からん"
という意見も多いと思うので、


このnoteでは分かりやすく

心の状態を3段階に分けて、
"相手の心は今はどの状態なのか"
というのが理解しやすいようしました。



このように相手の根底にある原理原則を
理解するためのポイントを

第1章:その人が優先させている価値基準
第2章:その人が育った家庭環境、人生ストーリー
第3章:今の心の在り方

という構成で詳しく解説していきます。



今回お伝えするポイントは、

僕が
・コーチ
・カウンセラー
・コンサルタント
・先生
・ヒーラー
などの業種の方々に
人の心の理解の仕方を教えた時にも
お伝えしているものです。


プロでも使う視点なので内容は盛り沢山ですが、
是非参考にしてみてください。



今回のnoteは、

・相手の本音が分からない
・なぜそこで不機嫌になるのかが分からない
・相手が何を考えているか分からない
・何度話し合ってもケンカになる
・相手が何を望んでいるのか分からない
・本音を聞くことができない
・こちらの気持ちが全く届いてない
・価値観が違いすぎて途方に暮れている

という方にはピッタリの内容になっています。


"相手はどんな心の目を通して
物事を眺めているか"


これが分かるだけで

・自分の言葉が相手にはどう感じるか
・自分の態度が相手にはどう映るか

などが事前に汲み取れるようになります。


・相手はどんなことを考え
・どんな感情になるのか

などの内面も見えてくるようになります。


恋愛、ビジネス、教育など、
あらゆる場面で使える能力になるでしょう。


今まで心理学やコミュニケーションスキルを
たくさん学んできたけど、
なんか上手く使いこなせない…

そんな人こそ抜群の効果を発揮します。



想像してみてください。

・あなたに信頼を抱いた相手が心を開いてくれる

・大切な人があなたにだけ本音を教えてくれる

・「あなたには本音を話しやすい」
と言われて親密になる
 
・サラッと本音を理解して相手の相談に乗り、
頼られる存在になる


これらは
"相手はどんな心の目を通して物事を見ているか"
を理解できれば誰でも可能です。



そんな人間関係の親密度が増していく体験を
これからしていってください。




これは僕が過去に20万円で開催していた

講座の内容の一部を

さらに細かくして分かりやすくしたものですので、


1万円で販売しようと思っていました。



ですが、より多くの人の意見を聞いて
ブラッシュアップしていきたいので、

価格は4980円とします。


正直言うと、

============================
今回のnoteの内容を理解しているかどうかで
今後の人間関係が180度変わります。
============================



相手はどんな心の目を通して物事を見ているか
が理解できると、

これまであなたが学んできた
・心理学
・コミュニケーションスキル
・女性心理、男性心理

などが活かせるようになります。



ただ何となく「これが当てはまるかな?」
という感じで使っていた知識が、

「"この人の場合は〇〇だから"
この知識やスキルは活かせるな」

と、"完全オーダーメイドでの相手の理解"
をベースにして知識やスキルを
使えるようになるからです。


是非とも今回のnoteで新しい理解の仕方を
手に入れてください!


これを読んだ方々からも
沢山の感想をいただきました。



沢山あったので全ては載せきれなかったのですが、
とても好評でした!


心理学とはまた違った視点で
人の心について学んでみてください(^^)


では、本編に参りましょう。

ここから先は

15,395字 / 46画像
この記事のみ ¥ 4,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?