好中球

看護学生 16personality自認 ENTJ 3w2 △359 LIE ハー…

好中球

看護学生 16personality自認 ENTJ 3w2 △359 LIE ハーモナイザー 脳内を書いて残す

最近の記事

ソシオニクス Ni質問に答えてみた

Ni 1: 人はどのようにして変化するのだと思いますか? 生きていく中での経験を通して、たくさんの未知を経験しながらそれを取り入れ進化したり退化したりし変化すると思う。 あなたは、こうした変化についてどう思いますか? 人間として正常だなぁと思う。 当たり前の出来事。 他の人は、こうした変化に気付いていると思いますか? 気付いている人とそうでない人がいそう。 そもそも,そういった変化に興味がない人は気付こうとすら思っていないと思う。 2: 「時間」という概念の

    • ソシオニクス Fi質問に答えてみた

      Fi 1: 過去1日の間に、他の人との関係にどのような変化があったのかを教えてください。 変化なんてないですが。 2: 「同情」という言葉の意味を解説してください。 相手の気持ちと同じ気持ちになっていること(思い込み含む) 「同情」はどのようにして表現すべきだと思いますか?また、その逆にどのような表現は避けるべきだと思いますか? 寄り添い 哀れみ あなた自身は「同情」をどのように表現することが多いですか? 哀れみ 3: 社会には、人としての行動規範や人

      • ソシオニクス Ti質問に答えてみた

        Ti 1: 「特定の条件にだけ適用できるものを、一般化すること」「一般化されたものを、特定の条件に適用できる形にすること(特殊化すること)」の具体例をあげてください。 特定の条件にだけ適用→一般化…部屋着 一般化→特殊化…関節リウマチなどの人が使う食事の補助具 2: 「論理的」とはどのようなものだと思いますか? 筋道がしっかりと立っていること。根拠に基づいての思考。 あなたの考える「論理的」の定義と、世間一般的な「論理的」の定義は一致していますか?それとも異なっ

        • ソシオニクス Te質問

          Te 1: あなたにとって、仕事とは何ですか? 金銭を稼ぐためのもの。 なぜ人は仕事をする必要があると思いますか? 生きるため。もっと言うと、豊かな生活を送るため。 自分が特定の仕事をこなせるかどうかを、どうやって判断していますか? ノリと勢い。 あとは、過去どうだったかを振り返る時もある。過去に似たようなことが出来ているなら今回もできるだろ精神。でも、大概ノリと勢い。 2: あなたは仕事の質をどうやって評価しますか? 正確さ。 あなたにとっての「仕事の

        ソシオニクス Ni質問に答えてみた

          喘息(ゼンソク)

          皆さん、喘息って知ってますか? この世に生を受けてから数十年生きていたら一度は聞いた事があるでしょう。 “ 喘息“ ZENSOKU またの名を(正式名称)気管支喘息(キカンシゼンソク) このnoteでは、わたくし好中球が気管支喘息について説明していきます。 では、早速 気管支喘息について知識を深めていきましょう。 let's go どこの病気? さて、ここでクイズです。 Q.喘息とはそもそもどこの病気でしょうか? うんうん、え? 肝臓?あー、違うね。心臓? あ

          喘息(ゼンソク)

          100の質問に答えてみた

          16タイプ性格診断好きの人に100の質問 1. お名前は? 好中球 2. その名前の由来は? はたらく細胞の好中球1146さんが好きな為〜🫶 3. 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです) ENTP-t 最近ではtかも怪しい ソシオも エニアも迷子〜えんえん 4. 性格診断をしてみたきっかけは? 韓ドル好きな友に勧められて そこからどっぷりハマった(自己理解に) 5. 血液型は? 何型だと思う??? A型でした〜(^_-)-☆ 6. 星

          100の質問に答えてみた