見出し画像

【サカつく2013】プレイ28年目「清水エスパルス:3年目」まとめ『敵に塩を送る』

清水エスパルスサポーターの「ユーヤ」です。

サカつくプレイ2013:28年目(清水エスパルス3年目)のプレイを振り返ります⚽️

清水エスパルス3年目の成績

J1とワールドプレミア2を優勝🏆

J1は浦和レッズの1強状態で、勝ち点争いがキツかったです。(ワールドプレミア2は簡単に優勝できました)

清水エスパルス3年目の戦力

サイドに人を配置しない「N-BOX」みたいな形の3-4-3です。チームカラー「無慈悲な三連砲」が発動しているものの、得点力はそこまで高くないです💦

清水エスパルス3年目の獲得選手

欲しい選手をどんどん獲得しました。

メッシ(22歳)

もう欲しくなっちゃいますよね。極秘交渉を使って、バルサから移籍金90億円ほどで獲得しました。

フランク・リベリ(20歳)

海外リーグのタイトル集めをしていたときにお世話になった選手。引退して20歳に転生しました。
『外国人枠があるし、色々な外国人選手を使ってみたいから、またリベリを使うのかってどうなん?』と思いましたが、愛着が湧いていたので獲得しました。年齢が22歳以上だったら見送ってたかもしれません。

ギグス(22歳)

好きな選手なので迷わず獲得しました。

香川真司(21歳)

まぁ獲りますよね。プレイスタイルをアタッカー系統に変える予定。

坪井(21歳)

浦和レッズが強すぎたので引く抜きました。

権田(26歳)

現実のエスパルスの守護神。年齢が26歳と育成するには高いので、自由契約にして転生を期待。

『的に塩を送る』ダービー対象クラブを

清水エスパルスとダービーマッチの対象になるクラブは「ジュビロ磐田」「名古屋グランパス」「FC岐阜」「藤枝MYFC(最初に作ったオリジナルクラブ)」です。

なのでこの4クラブはJ1にいて欲しいんですよね。そのために選手移籍獲得を利用して、有力選手を各チームに送り込みました。

FC岐阜

J2のクラブ。「グラーフ」「槙野」「シュマイゼン」を送り込みました。

無事にJ1昇格!

藤枝MYFC

元々J1上位にいたクラブ。年齢層が高くなっていたので、エスパルスユースなどから有力な若手選手を送り込みました。

名古屋グランパス

クラブの採用システムが4-3-3のため、ウイングに良い選手がいないとJ2に落ちてしまいます💦5月中旬時点で16位と降格圏にいたので、急いでウイング2選手とセンターバック2選手を補強をしました。

ジュビロ磐田

キーパー川口が引退してしまい、守備が大幅にダウン。キーパー、センターバック、そしてサイドバックに「長友」、フォワードに「バティスタ」を送り込みました。

名古屋グランパスもジュビロ磐田も無事にJ1残留⚽️

清水エスパルス4年目に向けて

ワールドプレミア1の優勝を狙います!
有力選手はほぼ獲得できたので、コツコツと育成を進めていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?