マガジンのカバー画像

電力業界の今を紐解く

29
電力業界の有識者に寄稿いただいた玉稿です。
運営しているクリエイター

#電力市場

この冬の電力需給のひっ迫と電力市場価格の高騰について 第1回 市場価格高騰は異常事態であったのか 2021年02月22日

【はじめに】 2020年年末から2021年年始にかけて発生した電力需給のひっ迫と電力市場価格については、経済産業省の審議会は勿論、内閣府の再エネ規制総点検タスクフォース(以下「再エネTF」)でも取り上げられるなど関心が集まっている。今回の事象は、東日本大震災後に競争促進に大きく舵を切って進められた電力システム改革の課題をいくつか顕在化させたものと考えられ、今後の電力システム議論に重要な示唆を与えるものと考える。 本件については「異常事態である」とか「市場構造、市場制度が原因で

この冬の電力需給のひっ迫と電力市場価格の高騰について 第2回 市場構造、市場制度に関する指摘 2021年02月22日

今回起こった事象について、市場構造の問題であるとか、市場制度が不備であると言った指摘が、再エネTF周辺からなされている。これについて愚見を述べる。 【はじめに 市場構造の問題とは】 市場構造についての指摘として、以下の2つのコメントを取りあげる。 一つ目は、2月3日の再エネTFにおける川本委員の発言を報じている日経エネルギーNextの記事(中西(2021))から引用する。 『タスクフォースは売り入札不足による玉切れが高騰の最大の要因と分析している。メンバーの川本明・慶

第1回「再エネ主力電源化に向けた挑戦者たち」座談会 2021年03月15日

株式会社レノバ 代表取締役社長CEO 木南 陽介様 ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社 代表取締役社長 伊藤 敦様 イーレックス株式会社 代表取締役社長 本名 均様 (以下、敬称略) <各位のプロフィール> 木南 陽介 Yosuke Kiminami 株式会社レノバ 代表取締役社長CEO 京都大学総合人間学部人間学科卒業 学生時代から環境に対する問題意識を持ち、環境政策論と物質環境論を学ぶ。 大学卒業後は、マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパンを経て、