マガジンのカバー画像

Unityで趣味全力盛りのスマホゲームを作ろう

79
最近楽しく感じるゲームがあまりないので、自分で作ってみます。 元々同人でアナログゲームのデザインはやっていたので、デジタルに挑戦。 エンジンはUnity。サーバー側はLinux・…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

自己紹介とか

サラリーマンの傍ら、個人でのんびりゲームを作成しています。 Noteでは、モチベーション維持と自分自身の作業把握、備忘録用にゲーム作成関連について垂れ流す予定。 乳児がいるので、滞りがちになると思われます。 気長に楽しんでいきましょう。 過去にはアナログゲームを作成していましたが、今はスマホゲーをぽちぽちと。 サーバサイドは、Linux+PHP+MySQL クライアントはAndoid+SQLite 開発環境はWindows+Unity+MSVisualStudio 

テスト環境作成01(Linuxサーバレンタル)

テスト環境としてサーバを借りました。 以前はAWS使ってみたのだけれど、色々忙しくて中断しました。 サーバ停止していてもリソース確保している分はじわじわコストかかるので、とりあえず一回バッサリ斬っています。 で、再開はどのサーバにしようかなってんで見てて、今回はConohaにしました。GMOの株主優待券使えるしね! サーバのプリインストールはWordPressが選べたので、それ。 DNSは特にドメインを持っていなかったので、Conohaで最安値のやつを購入。お名前.