見出し画像

誰も見てないことはない

こんばんは!

大阪は明日から緊急事態宣言

なんかすごい時代になってきましたね!

コロナは病気ではなく
時代ですね。

どう付き合うか

新たな時代の幕開けですね

今日は、USJで体験した話

1 天気悪い中USJに行ってきた

  昨日、天気悪い中USJで遊んで来ました。

ほとんどお客さんいなくて、待ち時間「0」で

めっちゃ快適でした。

人気アトラクション

「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」

通称「ハリドリ」

「並ぶ」というストレスなく2回も乗りました。

2 キャストの方達

USJのキャストの方達はとても清々しかった

すれ違うたびに

手を振って、笑顔で、
「楽しんで下さい!」って

云うてくれる

最初は、照れくさかったけど、

後半は、手を振るのが楽しくなった。

ここで働くのも楽しそうだなぁ

3 人知れず盛り上げ

映画「SING」のステージ

「シング・オン・ツアー」

これがめちゃめちゃ楽しかった。

ショーも楽しいのはもちろんなんだけど、

キャストの女の子が、誰も見てないところで、

誰よりも、激しく踊って、手拍子していた。

別に、キャストの方は、

「ボーーと」見てても問題ない。

でも、僕が見たキャストの方は

誰よりも盛り上げていた。

こういうところが大事なんだなぁと気付かされて。

4 誰もみてないことはない

多分あのバイトの子は、ずっとずっと

人知れず、盛り上げてたんだと思う。

こういう人知れず努力することは、

誰も見てないし
意味あるのか分からんけど
見てる人は見て
評価されている

だから、誰からも相手にされないけど
腐らず、いじけず、不貞腐れず

こつこつやるのが大事だなぁと気づかせてくれた

天気が悪いと外出億劫になるけど

USJ空いててめちゃくちゃ楽しかったことと
バイトの子が頑張ってる姿見て勇気付けられたこと

最高のUSJだった!!!

大阪LOVERが耳から離れないけど

「ほないこか♪ほないこか♫ほないこか♬ほないこか🎶」



サポートお願いします。ほないこか!