見出し画像

鏡開きの日のブランチ

両親が元気だった15年くらい前までは、毎年晦日に長崎からミカンが送られてきた。中には温州みかんの他に、丸餅あんこ餅、そして大きな平べったい鏡餅用の大小2枚の丸餅と飾りのシダほお葉葉付きみかんが送られてきていた。両親が年老いてからは、それらが送られてくることもなくなり、年末に鏡餅セットを購入するようになった。
そして、鏡開きの日には、中に入っている切り餅でからみ餅ぜんざいを作るようになった。

【超手抜きぜんざい】
 ①鏡餅の中の切り餅を、ガスコンロのグリルで軽く焼く。
       
※ヘルシオで何度か挑戦したが、餅を焼くのはコンロが良い。
 ②小鍋に水とひとつまみの塩とゆであずきを入れ、適当に煮詰める。

・プレート(蒸しほうれん草、トマト、アボカド、大根、ワカメ、カニカマ)
・ぜんざい
・マイケアふるさと青汁かけヨーグルト(※定期購入中の一望百景のオマケ)
・グレープフルーツジュース
・コーヒー
・牛乳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?