マガジンのカバー画像

我が家の休日飯

123
手始めの連載として、かならず作る休日の朝ごはん(=ブランチ)を選んだ。 書きたい事はたくさんあるのに、なかなか書き上げられなくて投稿できない。 それならば画像も文も簡単に楽に投稿…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

石窯ドームdeクロワッサン

先日「ヘルシオ」が壊れ 東芝の「石窯ドーム」を 購入したことを記事にした あれから約4ヶ月 なんとか「レンチン」と「トースト」には慣れた 今回急遽オートメニューでパンを焼くことになったのは アホな母が焼く前の冷凍生地をネットショッピングしちゃったからだ でもね(*´ω`*) 以前使っていた【ヘルシオ】だと ちと難しかったと思うけど この【石窯ドーム】は名前からして 手作りパンを焼くのが得意そうじゃないか(笑) だだひとつ残念なのは 焼き上がるのに 余熱を含めて30分以

ひとりde美味しい楽しい朝ごはん

日々夜中までしごとしている息子 コロナ禍が明けてからの休日は 毎回毎回ア〇マスやらサバゲやらで 遊び回っている 『朝早いからご飯はいらない』と 今朝6時過ぎに大荷物を背負って おまけにスーツケースまで引いて そそくさとサバゲに出掛けた 母は朝から 無料体験のお知らせが来た「カーブス」 とかいうものを体験しに行く 「簡単なトレーニングで腹部のセルライトが取れる」 と言うので、真偽を確かめようと思っている 食べ過ぎるとよくないとはわかっているが 息子が今日も明日も食事をい

コンソメ無しde新しい味付けを試す

息子は4泊5日でRubykaigiという 勉強会のために出張中である そのおかげで 母はひとり飯が続いており 食材も偏りがちである 自分で言うのもなんだが ひとり分だけ作るのって 少な過ぎてかえって難しい 今朝コンソメが無いことに気付き 家にある調味料を混ぜ混ぜしてみようと トマトケチャップと白だしを混ぜてみた セロリの葉っぱは味噌汁にも合うが 朝から味噌汁はあまり好きではない コンソメならトマト風味にするのが好きなので セロリの葉と少々残っていたエリンギを入れた 旨

ひとりde贅沢朝食

おはようございます 今朝6時に起きたら もう息子は出掛けていた 共用カレンダーに 「マザー牧場」とある マザー牧場は 幼い息子と何度か遊びに行った チーズを作ったり いちごジャムを作ったり 子豚レースを観たりと 楽しい思い出の場所だ 朝6時前に 朝食も摂らずに出掛けるからには ア〇マスイベントだろうか⁉(笑) ひとり分だから 適当に作ろうと思ったが GWで時間を持て余しているし 美味しい食材が揃っているので ちゃんと作ることにした 「長崎和牛ローストビーフ」は 税金