創作大賞2023応募作品応援(穂音さん、秋谷りんこさん)

さて、今回ご紹介する二作品は大作ですよー!


穂音さんのターコイズブルーの罰

あらすじ
 みちこのパソコンがおかしな変換をはじめた。
「異常な死」「ちい紗奈」「み血こ」
 紗奈はもう会社に来ない。わけを知っているのはみちこだけだ。
 あの晩から眠れないみちこは自分に言い聞かせる。悪いのは紗奈、あれは、罰。私の指紋が紗奈の部屋にあるのは、遊びに行ったことがあるから。私は、なにもしていない。会社ではふわふわといい加減な仕事をし、一緒にライブハウスに出演してもみちこの曲は練習してこない紗奈。我慢してきたけれど、こればかりは許せなかった。
 今夜のライブに、もちろん紗奈は来ない。ひとりで充実のステージをこなしたみちこを呼び止める声。
「実は見てたんだ」
 私はもう、これで終わりなのかな。

穂音さん



秋谷りんこさんの老人ホームデスゲーム

【あらすじ】
「僕」が勤める平和な老人ホーム「けやき」に、突然ガスマスクをつけた大男があらわれた。大男は声高に宣言する。「デスゲームを始める!」しかし、ここは老人ホーム。利用者はほとんどが認知症で、自力歩行もままならない。どうやってデスゲームなど行うというのだ。しかし、一人の老女が隣にいた老人を殺したことで状況が大きく変わった。殺した老女が、なんと若返ったのだ。「殺せば、相手に残されていた寿命の分若返るのだ。さあ、どんどん殺して若返れ!」大男の言葉と同時に、奇妙な殺し合いが始まる。このゲームの目的は何か。首謀者は誰だ。「僕」の運命は? 生と死を行き来する中で生きることを考える、デスゲーム開幕。

秋谷りんこさん



この二作品を皆様も是非、スキ・コメントで応援してください。
お二人の力作を審査員の方々の目に止まりますように✨

ホントに二作品ともめっちゃ面白かったんだから🐒

ゆる~く 思いついたままに書いてます 特にココでお金稼ごうとは思ってませんが、サポートしてくれたら喜びます🍀😌🍀