最近の記事

考えすぎ病への処方箋

こんにちは。サキです!( ´∀`) 今回は「考えすぎ病への処方箋」というテーマで話していこうかなと思います。 ◆テーマ◆ 今読んでいるあなたは、 普段、自分(相手)がとった行動や考え方に対して後から 「私ってどうしてあんな行動をとったんだろう」 と、自分(相手)が気が付いていない潜在意識とやらを考える方。 「きっと何か事情があったんだろ。忘れよう。」 と、事実を受け止めて次にすぐにいける方。 どちらでしょうか? 私は、考えてしまい気づいた時には全く別の問題

    • キャリーケースが部屋代わり

      こんにちは。サキです!(/・ω・)/ 今回は「キャリーケースが部屋代わり」 というテーマで話していこうかなと思います。 突然ですが今読んで頂いているあなたは、 気が付いたら部屋の中に要らない物が沢山。 使わないものにお金を浪費してしまっていた。 なんてことはありませんか? 「よし!もう必要最低限の物しか買わないぞ!」 と決意をして捨てても、 またいつの間にか部屋が物で溢れている。。。 いづれは引っ越しをするかもなのにこれじゃあ荷造りが凄く大変そう。 だから引っ越しは

      • 限定という口実

        こんにちは。サキです(^^ 今回は「限定という口実」というテーマで話していこうかなと思います。 知らない人は居ないはず、スターバックス。 そのスターバックスで、「47都道府県フラペチーノ」というものが期間限定でやっているのはご存じですか? これは各ご当地限定でしか飲めないので、全種類を飲みたい場合には全国に行く必要があるんです。 私は最近スタバのカスタムなるものを始めて飲んだのですが、とてもおいしくてハマってしまいました。 ですのでこのご当地限定のフラペチーノ、飲みたく

        • 雨女?晴れ女?それとも曇り女?

          こんにちは。サキです(^^ 今回は「雨女?晴れ女?それとも曇り女?」 という内容で書いていこうかなと思います。 さて、あなたは ・晴れ女(男)  ・雨女(男) どちらですか? 「外出するときに限って雨が多いんだよね~」 に共感した方は雨女(男) 「家出た瞬間雨やんだ!」 に共感した方は晴れ女(男) ちなみに私は、歴半年の晴れ女です。(何故半年かは後程) この「雨女晴れ女問題」。 何故そこに「曇り女」が存在しないのか。 考えたことはありますでしょうか?

        考えすぎ病への処方箋

          ショートケーキのイチゴの魅力

          こんにちは。サキです(^^ 今回は「ショートケーキのイチゴの魅力」という内容で書いていこうと思います。 今これを読んでいるあなたは、ショートケーキお好きですか? ショートケーキが好きなら一度は経験しているはずです。それは、 イチゴを最初に食べるか、最後に食べるか問題。 どうしてあのイチゴってあんなに特別感あるんですかね!不思議です(笑) 「何だ?今回のテーマは内容が薄そうだ。もう読むのやめとこ。」 「イチゴを食べるタイミングに口出さないでください」 そう感じた方もい

          ショートケーキのイチゴの魅力

          普通という個性

          初めまして、サキです!(^^ このブログを見つけて下さり有難うございます。 きっとタイトルを見て疑問を持たれた方も多いのではないかなと思います。 普通って時点で個性がないでしょ、と。 ではなぜ私がこのタイトルを書こうと思ったのかと話す前に、まずは簡単に自己紹介をさせて頂きます。 ◆​自己紹介・1998年11月、埼玉県のキリスト教の親の元に女として生まれる  (ここについては後程話していこうかなと思います。) ・大人しくて変わっている子で通ってる ・学年順位もクラス順位も

          普通という個性