見出し画像

住江織物 「クレンゼ」に新型コロナウイルスに対する効果を確認について

こんにちは。

ブラインドコーディネーターのとみりんです。

かんたんに自己紹介すると

ブラインドメーカーで10年営業してます。

そのなかで得られる知識や業界情報を

noteに書いてます。

今回はこちら。


住江織物 「クレンゼ」に新型コロナウイルスに対する効果を確認

住江織物のホームページ
https://suminoe.co.jp


□抗ウイルス効果有

住江織物(株)は、

固定化抗菌抗ウイルス成分

エトキシシラン型4級アンモニウム塩を

クラボウの抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術

「クレンゼ」

により繊維表面に強力に固定化した生地に、

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)

に対する抗ウイルス効果が

あることを確認したと発表した。

■加工技術に関する問い合わせ
住江織物株式会社
テクニカルセンター機能加工開発G
技術担当:宮村氏(TEL:0743-57-3184)

■報道に関する問い合わせ
住江織物株式会社
経営企画室 広報担当:増田氏(TEL:06-6251-6803)


□ひとこと

タチカワブラインドのポルテに続き効果があるようですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?