見出し画像

タチカワ タテ型ブラインド「ラインドレープ」6/1新発売について

こんにちは。

ブラインドコーディネーターのとみりんです。

かんたんに自己紹介すると

ブラインドメーカーで10年営業してます。

そのなかで得られる知識や業界情報を

noteに書いてます。

今回はこちら。


タチカワ タテ型ブラインド「ラインドレープ」6/1新発売

https://www.blind.co.jp


それではまいりましょう。


□大幅リニューアル

立川ブラインド工業(株)は、

「より豊かな、自分らしい快適な暮らし」

をコンセプトに、

タテ型ブラインド「ラインドレープ」

を大幅リニューアル、6月1日(火)

に新発売する。


□4カテゴリのデザイン構成

新たになった「ラインドレープ」では、

デザイン生地のラインナップを拡充、

同時にリニューアルを行う

「ラルクシールド」との共通生地を含める形で、

「ソーホースタイル」、

「インダストリアル」、

「ノルディック」、

「ボタニカル」

など4カテゴリを展開、

プレーン生地では

「遮熱」「ミラーレース」「UVカット」

など機能を有した生地を拡充した。

総アイテム数は34柄321アイテム。


□機能面も充実

また、1台にドレープとレースの

スラットを交互に配し、

羽根の角度調節で

プライバシー確保と眺望性を両立させた

「ラインドレープ ペア アンサンブル」

をリニューアル、

スラット間の隙間が小さくなったことに加え、

レースの見える面積が広くなり

眺望性がアップした。

この他、

電動に対応した

スマートインテリアシェード

「ホームタコス ラインドレープ」

をリニューアル、

リモコンやスイッチでの簡単操作が

可能になったほか、

新たに「ペア アンサンブル」

をラインナップに追加し

利便性がさらに向上した。


□ひとこと

アンサンブルの機能はニチベイのセンターレースが優位ですが今回の機能性アップでどれだけ近づけたのか気になるところですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?