見出し画像

トーソー 新製品「ハンギングバー H-1」など7/12に新発売について

こんにちは。

ブラインドコーディネーターのとみりんです。

かんたんに自己紹介すると

ブラインドメーカーで10年営業してます。

そのなかで得られる知識や業界情報を

noteに書いてます。

今回はこちら。


トーソー 新製品「ハンギングバー H-1」など7/12に新発売

トーソーのホームページ
https://www.toso.co.jp


それではまいりましょう。


トーソー(株)は、

カーテンレールとは違う新たな視点から

空間を有効活用できる新製品

「ハンギングバー H-1」

をはじめ、

装飾カーテンレール「モノ16」、

「グレイスブライト16」

などを、7月12日(月)に新発売する。


 「ハンギングバー H-1」は、

天井に取り付けることで

洗濯物掛けや収納にも使えるなど

空間を有効活用できる新発想の製品。

下から見上げた時にスマートに見える本体バーや

ブラケットの形状、目立ちにくい固定ネジなど

デザイン性に配慮、

また本体を塗装ではなく

フィルムラッピングとすることで

ハンガーなどの掛け外しが多いシーンでも

傷をつきにくくしている。

さらに上部には滑り止め樹脂を取り付け、

ハンガーが動かないようにしている

(特許出願中)。


 カラーはインテリアになじむ

マットな質感のブラックとホワイトの2 色を

ラインナップする。


 同時発売の装飾カーテンレール

「モノ16」は、

無駄を削ぎ落したシンプルデザインの

カーテンレール。

ブラック・ダークグレー・ラテホワイトの

モノトーンカラーのラインナップで

空間にすっきりと馴染む。

一方の「グレイスブライト16」は、

美しく輝くゴールド、

シルバーの本体が存在感を放つ

ゴージャスなカーテンレールとなっている。

 この他、窓の上のデッドスペースを

有効活用できる

「ウインドウシェルフ」

にも新製品を発売する。

□ひとこと

さすがカーテンレールトッシェアのトーソーさんですね!見ている視点の違います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?