見出し画像

【FF3ピクセルリマスター】ゆる縛りプレイ日記 0ページ目

ご無沙汰しております。


モンスターハンターストーリーズ2で装備全て作成するという目標を設けてしまったがために・・・資金繰りのため簡単なクエストを何度も何度もこなしていたら飽きてしまい・・・一度離れてしまいました。

そのうち、装備全作成は諦め普通に遊ぶつもりですw



さて今回は7月末に発売されたファイナルファンタジー3のピクセルリマスターでゆるめな縛りプレイを始めました。

なお縛りを設けずに一回クリアはしました。

ファミコン版からジョブのバランスがある程度見直され、一部ジョブがとても使いやすくなっていました。

※DS版はまた別のゲームだと思っているので・・・比較したのはファミコン版です。

個人的に特に使いやすく感じたのは

・バイキング ひきつけるで単体攻撃タンクが頼もしい。

・魔剣士 ぜんぎりが便利。紙装甲はバイキングでカバーできる。

・吟遊詩人 どの歌も便利すぎる。

この3ジョブは中盤以降、忍者を取得するまでずっと使っていました。それぐらい使いやすかったですね。


他、以下のジョブも良い感じの調整が入ってました。

・モンク とにかく序盤の火力最強。パワーは正義。

・赤魔道士 専用剣に意識いきがちですが弓持たせるといい仕事する。

・狩人 みだれうちが強い。矢が消費型ではなくなったのが大きい。

・学者 アイテムの知識で魔法アイテムが強い。ハイン戦の要。


しかし、やはり使いどころが限られたジョブやそもそも使われないジョブもありました。

・ナイト ぱっとしなかった。

・竜騎士 ガルーダ戦だけ。

・風水師 ちけいのエフェクトテンポが悪いのと単体攻撃ばかりで。

・召喚2種 一度も使ってない・・・。

・魔人 MPがもったいなくて結局使わなかった。

・賢者 なんか中途半端で使いにくい感じが・・・結局吟遊詩人に。



20数種類もジョブがあるのに、やはり使い込まれないジョブがあるのはもったいなく感じたため、2週目はジョブ縛りを設けてプレイします。

使用禁止ジョブ

・魔道士系 白/黒/赤/幻術/導師/魔人/賢者

・吟遊詩人

・忍者

ただし、一部こびとや蛙に変身しないと進まない箇所のみ

変身するためだけ白魔道士へのジョブチェンジを許可。

(しないと進まない・・・)


正直、白魔法が使えないことが非常に怖いのですが戦闘中は学者のハイポーションで何とかするか・・・

ラストダンジョンのメテオや波動砲を耐えれるのか・・・?

レベルや熟練度上げの制限はせず、あくまで使用ジョブだけ縛ります。



おそらくレベルを上げてHPを確保できればクリアできると思っていますがどうなることやら。


それでは次回1ページ目でお会いしましょう。

© 1990, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 2006 YOSHITAKA AMANO

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?