ちっちゃな手2014-2

わたしのアニメ作品4「ちっちゃな手」+α~そしてガンジー石原 ~

画像1

ちっちゃな手(2014)

概要:
ガンジー石原の「ちっちゃな手」(ギター弾き語りver)のMVです。




「Uncle and Girl」「in KOBE」の2人がまたまた登場。

https://note.mu/tyawonigosu/n/ne874deee5d11
https://note.mu/tyawonigosu/n/n76a773908d90






・2人のざっくりプロフィール(その3)


画像2





2013年は作品づくりをせず遊んでばかりな一年でしたが
2014年は4月頃に展示があり、それに向けてちっちゃな手を制作しました。
歌の方は当時お世話になっていたガンジー石原の歌を使わせて頂きました。




「ちっちゃな手」の他に、ガンジー石原の曲でもう一曲、MVを作ってます。


「merry,merry」(2012)



ちなみにこのキャラクターは忍者のコスプレが大好きな日本かぶれのアメリカ人という設定で、好きな食べ物はおにぎりです。名前はトム。




画像3

「山ー!」って叫んでいる。




画像4

トムのライバル、スペース忍者サム。
「入江ー!」って叫んでいる。
(トムもサムもぽっちゃり体系。)




~それはさておき~





ガンジー石原(PROFILE):

画像5

日本の関西のアングラ・カルチャー界で活動する、編集者・ライターである。本名、石原基久でも執筆活動を行っている。ペンネーム(芸名)は、容貌がマハトマ・ガンジーに似ていることに由来する。兵庫県揖保郡生まれ。2010年のフジロックフェスティバル苗場食堂に出演した。

(Wikipedia参照)

※ガンジー石原という全く同じ名前で画家の方がいらっしゃいますが、その方は別人ですのでお間違いなく。




私が先生と出会ったのは、大学3年生。
先生が講師をつとめていた「マンガ概論」という授業を受けたとき

「一見普通に見えるけど、、、この人にただならぬ妖気を感じる」

と思い、授業後話しかけたのがキッカケで仲良くなりました




今でも、先生がライブをする際は友達誘って観にいったりしています。





ガンジー石原のCDアルバムも2枚販売中です!


画像6

人間はカトリセンコウ

こちらのアルバムに「merry,merry」が収録されています


画像7

わからずやのコンコンチキ号漂流記

こちらのアルバムに「ちっちゃな手」が収録されています
(アルバムverは音源が少し違います)


CDのお買い求めはクロスメディアレコード他、amazonでも販売中です。





絵本のモデルにもなったりしているガンジー石原


画像8

長谷川義史『ガンジーさん』



あと、今回ご紹介した「ちっちゃな手」と「merry,merry」は
「ひゅーすとん」
というyoutubeチャンネルが配信しております。

画像9

よかったらチャンネル登録して下さい♪






後半からはアニメ紹介じゃなくなってましたが
わたしのアニメ作品の紹介は、あともう少し続きます…



画像10



ないとうh

( ;/・・)< ドキドキ… )