見出し画像

ハの字ライダース


近年、Maison Margiela の勢いが凄まじいこともあり、それに伴って知名度が上がったハの字ライダース。

洋服が好きな方なら一度は耳にしたことがあると思います。

画像3

Maison Margielaの中でも男性のためのワードローブである⑭のラインのアイテムであるこのハの字ライダースは、その名の通りはフロントに走る「ハ」の字のジップが名前の由来。もちろんハの字は日本での通称あり、正式名称は5ZIPライダースです。

1999年のメンズラインが始まった頃から毎シーズンリリースされており、シーズン毎に素材やパターンなどの細かい変更はあるものの、今なお作り続けられているブランドを代表するアイテムの一つです。



人気の理由


ハの字に走るZIP以外は至って普通なシングルのライダースであり、流行りに左右されない普遍的なデザインであると言えます。

もちろんこれも人気の理由の1つだと思いますが、毎シーズンリリースされることで生まれる、まるでヴィンテージのリーバイスのような細かなディテールの違いがマニアの心を揺さぶり更にハの字人気を加速させているのだと考えます。

特に2009年以降はハの字ライダースのデザインを手がけたデザイナーのマルタンマルジェラが退任してしまっているので2009年以前のモデルは軒並み値段が高騰しています。

画像1

画像2

例えば上2枚の写真は2000年代初期に登場したモデル。カレンダータグを保護するためのビニールが縫い付けられている通常ビニールタグと、脇下にベンチレーションが入っているもの。

これは初期のモデルにしか見られない、今では使われていない仕様です。

サイズ感もかなりもっさりした所謂アメジャンのようなシルエットだと聞いています。



My ハの字


僕がいつも着ているライダースは2013awシーズンのモデルで、マルタンマルジェラが退任し、ジョンガリアーノが就任する前のデザイナーズチームが手掛けているものです。

画像4

当時マルジェラに詳しかったわけでもないので、特に何にも考えずに購入しました。

素材はカウレザー(牛革)です。

僕は細身なので、2015年以降のジョンガリアーノが就任してからの細身のシルエットのハの字を購入すればよかったなと思いもしましたが、購入してしまったものはしょうがないのでまぁいいかと着続けていたらだんだん見慣れてきました。笑

カウレザーということで結構ガチガチだったのですが、ほぼ毎日着ているので経年変化も人より早く、かなり柔らかくなりました。

画像5

画像6

更に最近初めてこのハの字を洗濯して丁寧にクリームを塗ってケアしたのですが、艶感やネジれが増して、更に愛着が出てきました。

画像10

ほら、腕の洗濯板状態なんかめちゃくちゃ良い感じだと思いませんか?

あまりマルジェラの商品に経年変化を求める人を見たことがありませんが、マルジェラのレザーも良い経年変化をするですよ、ということをぜひ皆さんに知っていただきたいですね。



ハの字コーディネート


デザインがシンプルなのでブーツ、デニム、ライダースというようなシンプルな組み合わせが個人的には気に入っています。

画像7

こちらはハの字にマルジェラ2020awのデストロイニットとレディースのコレクションラインのダメージデニムとphigvelのエンジニアブーツを合わせたコーディネートです。

画像8

まぁ、見たまんまというか、レディースのデニムを合わせているにも関わらずかなり男らしい仕上がりになりましたが、そこが気に入っています。


画像9

こちらはデニムをLEVI'sの50's復刻モデル、ニットをマルジェラ19awのドライバーズニットのクルーネックver、ブーツをWhite'sのsmoke jumperで合わせてみたものです。

自分で見てもさっきと何が違うのって感じなんですけど、結局ファッションなんて自分の気分が上がればそれでいいかなって…笑

ライダースもデニムもゆとりのあるシルエットで動きやすい上に何も考えずにキマるなと思う組み合わせなので、上写真2件の組み合わせはオンオフ問わずやってしまうコーディネートです。

まぁ、女の子がデートの時にしてほしくないコーディネートのトップ10のうちに入るとは思いますが…


画像11

もちろん足袋ブーツや細身のデニムと合わせて着ることもあります。

こちらもTシャツ含め全身マルジェラですが、問答無用で合ってるなと思います(同じマルジェラ同士の組み合わせですもんね)。

しかも白と黒の細身な組み合わせなので小綺麗に見えてしまいますね(ファッションって不思議)

僕はあまり小難しくコーディネートを考えたくない人なのでデザインがシンプルでコーディネートに組み込みやすい、経年変化も楽しめる、という2点がハの字ライダースの強みかと思うのです。


画像12

あとポケットが大きいので手を突っ込んでも狭くなくて楽です。

とにかく色々楽です。

本当に何も考えずに着れちゃうので僕にはとても向いているライダースだったみたいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?