見出し画像

【タイロン予想炸裂】大阪杯

予想オッズ

今年の大阪杯の出走メンバーは極端
以下のオッズに注目して欲しい。(netkeibaから転載)

コントレイル 1.6
グランアレグリア 2.3
サリオス 6.5

レイパパレ 16.3
アドマイヤビルゴ 86.7
ワグネリアン 94.1
ブラヴァス 110.8
キセキ 119.0
ペルシアンナイト 123.8

上から人気順ですが、予想オッズとは言え、レイパパレと3強が目立ったオッズ。アドマイヤビルゴ以下は86倍以上つく。いかにも、上位3頭にレイパパレがどれだけ食い込めるかといったオッズである。
しかし、このオッズもしょうがないと思う。堅く決まると思うからだ。

コントレイル

まずはコントレイル。無敗でクラシック3冠を制したかなりやばい馬。強いに決まっとる。
陣営はベストは2000mと言っている。俺もそう思う。皐月賞が一番強かったからだ。何といっても皐月賞ぶっつけ本番で大外回してサリオスに半馬身、3着以下には3馬身差以上つけての勝利。有り得ない勝ち方だった。まず、皐月でぶっつけで勝つこと自体、至難の技。それプラス、3歳G1でぶっつけで勝ってる馬はグランアレグリア、フィエールマン、サートゥルナーリアと全てノーザン系のクラブ馬。よほど外厩がいいのだと推測。しかし、コントレイルはノースヒルズの馬だ。それで勝ったから、驚いている。しかも勝ち方も地味ではなく、大外ぶん回しの横綱競馬。どのように分析しても、強すぎる競馬だった。
今回サリオスも出馬するが、サリオスの逆転は無いと思ってる。確かに皐月賞は内馬場が悪かったのもあったが、サリオスは内を回って、最後は外に出して追っている(鞍上のDレーンがうますぎる)。あまり、悪い馬場の影響を受けてないなと感じた。距離ロスしてるコントレイルの方が強い内容だった。 

また、ジャパンカップも2着に敗れたとはいえ、菊花賞後のジャパンカップであったことを加味すれば悲観する内容ではない。3歳の菊花賞3000mの長距離を走ってのジャパンカップ参戦はなかなか例を見ない出走ローテーション。それほど、3歳馬にとって菊花賞後は疲れるんだと思う。しかも、アリストテレスにあれだけ迫られての辛勝だっただけに、消耗度は激しかったに違いない。それでも、無理してまでジャパンカップに出してくれた矢作厩舎には感謝しかないし、馬もものすごく頑張ってくれた。体調がよくなかったであろう中での2着はかなり評価できる内容だった。もっと惨敗すると思った。2000はベスト距離だと思うので、距離は問題なく走るだろう。この馬しか本命は居ない。

グランアレグリア

この馬もすごい。去年の高松宮記念2着であったものの、ほぼ勝ちに等しかった。もし勝っていれば、去年はJRAのスプリントマイルG1を完全制覇していたのだ。正直、こちらの馬もバケモンクラスの馬だと思う。今までそんな馬がいた事実なんて知らないし、聞いたこともない。アーモンドアイに勝った安田記念も別格だったし、最強なのは間違い無いと思う。ただ、この馬のレースぶりを見てるとベスト距離は1400mだと思う。個人的には阪神カップのレースぶりが一番強いと思えたからだ。古馬オープンの1400mで5馬身差つけて勝つ馬なんて、そうそう居ないからだ。距離の差でコントレイルに軍配があがると予想。

サリオス

現段階ではコントレイル > サリオスの評価だが、もしコントレイルいなかったら2冠馬であったことを考えると、やはりこの馬もかなり強い。3強以外の馬とは大きく実力差があると思う。また、負けたマイルCSも、決して力負けではなく、展開が向かなかった。あのレースは後ろから来た馬は本当に可哀想なレースだった。しかし、あのレースぶりを見てると、サリオスもグランアレグリア同様に、ベスト距離はマイル寄りの1400mのような気がしてならない。ただ、マイルCSではグランアレグリアと遜色ないと感じた。

穴馬の紹介とオマケ

あと人気になりそうなレイパパレですが、レイパパレ買うならブラヴァス買ったほうがいいと思います。チャレンジカップ見てると、両馬とも遜色ないし、ブラヴァスの方がオッズ高いと思うからです。ただ、雨降ったら話が変わります。

あと穴馬あげるなら、ペルシアンナイトですね。良馬場なら一発あると思います。雨だと何とも言えないです。

レイパパレが3強に食い込めるかなんですけど、雨降れば十分可能性ありますが、良馬場じゃちょっときついかなと思います。運と展開がないと厳しいです。

レイパパレ(上がり馬)が実績馬相手にどれだけ通用するかですが、2018年の大阪杯見て判断しました。当時、連勝中で前走のG3を完勝したトリオンフがいましたが、大阪杯では勝ちに行った競馬で7着でした。この結果を見ると、今回は相手が相手なだけに展開や運が必要じゃないかなと思います。

馬場次第

あと、今週雨予報ですね。馬場が渋ると、グランアレグリアとサリオスの評価は少し下げようと思います。まあここは、当日の馬場次第です。雨ですと、ブラヴァスは厳しいかもしれないです。前走の中京で、渋った馬場に脚を取られて惨敗しましたから。
当日までにしっかり悩んで買おうと思います。
ツイッターの方にも直前予想あげますのでそちらもぜひご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?