【ヴィクトリアマイル】出走全馬の評価

1枠1番マジックキャッスル(戸崎)
前走は上りが求められたレース。過去のレース見ると、全般的にペースが流れるヴィクトリアマイルとは違った適性が求められたレースだと思うし、ポジションも後ろからになる可能性が高い。高速馬場だと、本当に後ろからじゃキツイし、適性も合わないと判断。人気もしてるし消し。

1枠2番シゲルピンクダイヤ(和田)
穴をあけてもおかしくないが、もうちょい馬の力があってほしい。先行して残して3着ならあるかもしれない。それと輸送も心配。関東遠征は過去にたびたびイレこんでいた経験あり。

2枠3番クリスティ(斎藤)
前走は完全に展開に恵まれた。力量は足りないが、内枠の逃げ馬なのは怖い。いつの時代も、人気薄の逃げ馬は穴をあけることが多いです。それと、前が止まらない高速馬場もいいと思う。ただ、今年は行きそうな馬が多いので期待は薄そう、、、

2枠4番イベリス(酒井)
ベストは1400mのような気もするが、東京マイルも合う可能性は高い。なぜなら、東京マイルは短距離馬の好走が多いからだ。また、個人的に阪神1400mと東京マイルに求められる適性は似ていると思う。クリスティと同じ理由で、内枠の逃げ馬なので気を付けなければいけない一頭。クリスティ買うなら、こっちの馬を買ったほうがいいかなあ。。。
この馬がレースを引っ張ると予想。

3枠5番デゼル(川田)
マジックキャッスルと同じ匂いがする。人気もしてるし、切り。

3枠6番グランアレグリア(ルメール)
この枠、先行客質、馬の力、コース実績。本命をせざるを得ない。
一つ懸念は、前走の重い馬場のレースを使ったことによる疲労やモチベーションが懸念。ただ、2017年ミッキークイーンは1.9倍で負けたが、そのミッキークイーンよりかはかなり信頼できる。東京マイルへの適性が段違いですよ。

4枠7番マルターズディオサ(田辺)
非常に面白い一頭。阪神カップも好走してたし、田辺騎手がうまく乗れば好走も見えてくるのではないか。あと、良馬場向きの馬だと思います。

4枠8番ランブリングアレー(吉田隼)
ものすごく強い馬だと思いますが、ペースが流れたターコイズSで人気してましたが、早いペースについていけず敗戦してましたので、ここでも厳しいでしょう。

5枠9番テルツェット(デムーロ)
非常に未知数ですが、「連勝中の馬は負けるまで買え」という格言があるように、買わなければいけない一頭だと思います。このような馬は、強さはもちろん、運もあるし、何といっても一生懸命走る馬なんですよね。何事も一生懸命やれば、上達が早くなるように、競馬のレースぶりも一戦一戦うまくなるんじゃないでしょうか。

5枠10番レッドベルディエス(田辺)
3勝クラスから一気にG1は。。。流石に厳しい気がします。

6枠11番ダノンファンタジー(藤岡佑)
非常に面白い一頭。ただ、内枠に入って欲しかった。。。
去年よりは上積み大きいと思います。

6枠12盤サウンドキアラ(松山)
素晴らしい馬ですよね。昨年連勝で迎えたヴィクトリアマイルで2着。
そこから崩れたが、近走はかなり安定して来た。去年と同様の力は出せるんじゃないかと。この馬も狙ってみたい馬ですよね

7枠13番プールヴィル(三浦)
1400mをずっと使われてるが、ペースが一定で流れやすい当レースは合いそうな気がするんだけどなあ、、、人気はなさそうだけど、それ以上の力は十分にあると思うし、穴で狙いたい馬ですよね。
ただ、外枠をどう克服するか。

7枠14番ディアンドル(団野)
近走、1800〜2000を使われていて、どんな苦しい展開でも粘っていて非常にレースぶりはいい。ただ、一気にペースが早くなる当レースで対応できるかどうかが大きな鍵。俺は厳しいんじゃないかと思ってます。。。

7枠15番アランシーヌ(大野)
流石に厳しい。ミナレットの例もありますが、あれは先行馬でしたし、もっと着順も安定してました。後方から行きそうだし、近走の着順も非常に不安定ですので厳しいでしょう。

8枠16番リアアメリア(福永)
この馬の得意レースはゆったり始まって最後の上がり3F勝負になるレースを先行して押し切るのが王道の勝ち方なんですよね。今回全く逆なレース展開になりそうなだけに、一番切りたい馬です

8枠17番;スマイルカナ(柴田大)
内枠に入ったら本命にしたかったですが、ちょっと枠が遠いですし、行く馬も多そうです。ただ、今の高速馬場でどれだけのパフォーマンスを上げてくるのかは気になります。ハマる可能性も十分ありますし、そうなったら頭とってもおかしくないような気はします。

8枠18番レシステンシア(武豊)
この馬もかなり酷ですね。大外枠ですか。。。
ただ今回は行く馬かなり多いですし、そう簡単には逃げれないと思います。もし逃げれても、先行争いでハイペースに巻き込まれる可能性も高いです。逃れてなかったら、大外回らされることになります(スマイルカナもそうだが)。何度も言いますが高速馬場の大外は本当にきついです。しかも今回聞いた話によると、調教がイマイチらしいので、人気してますし切ってもいいと思いますけどねえ。

最後に
今回のようなグランアレグリア一強のレースですと、どうしても他馬の単勝に目がいってしまいます。いくら競馬とは言え、不利くらえば普通に負ける世界ですからね。
そういったことを考慮すると、グランアレグリア以外の上位人気馬は結構危険な人気馬だと思ってます。もしグランアレグリアが居なかったらどの馬の単勝を買うかの視点を持って馬券購入するのもいいかもしれません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?