No1. ドラゴンクエストRTAとは何か?

初めまして。Twitchという配信サイトで活動しているtwitchpopと申します。配信では主にドラゴンクエストのRTAをやっております。恐らくRTAって何?って思われる方が多いと思いますので、詳しい自己紹介は後々やることにして今回はRTAとは何か?ドラゴンクエストRTAってどんなことをやるのか?ということをお話ししていきたいと思います。

まずRTAとはReal Time Attackの頭文字を取ったもので、簡単に言うとゲームを早くクリアすることを目標にしたプレイの仕方です。海外ではSpeedrunという言い方が一般的ですがRTAという和製英語もかなり浸透してきているので普通に海外の方に使っても問題無く伝わることが多いでしょう。

ではドラゴンクエストRTAとは何かと言うと、電源を入れてからなるべく早くラスボスを倒すことを目標としたプレイの仕方、ということになります。日本と海外でタイマースタートとストップのタイミングに若干の違いはありますが基本的な中身は同じです。ただし、同じ作品であったとしてもいくつかのカテゴリーに分かれていて、それぞれのカテゴリー内で決められたルールに従ってタイムを競います。私が普段取り組んでいるカテゴリーはNormal Endingという、特殊技などはほとんど使わず、通常プレイの延長で極限まで早くクリア出来るようにプレイするものです。

一体どれくらいのタイムでクリアできるのかというと、例えばドラゴンクエストⅠ(SFC)で言うと1時間40分ぐらいで電源を入れてからThe Endまで行くことが出来ます。他作品の目安のタイムも見てみましょう
Dragon QuestⅠ 1:40:00(SFC)
Dragon QuestⅡ 4:00:00(SFC)
Dragon QuestⅢ 3:15:00(SFC)
Dragon QuestⅣ 6:00:00(FC)
Dragon QuestⅤ 5:40:00(SFC)
Dragon QuestⅥ 7:30:00(SFC)
Dragon QuestⅦ 14:00:00(PS1) 
Dragon QuestⅧ 11:00:00(PS2)
DQ1だけは比較的さっくり終わりますが、その他の作品になるとRPGのRTAだけあって3時間を超えるものばかりですね。

タイムを縮めていくためには豊富な知識はもちろん、その場での判断力、精神力、コマンド入力の技術、運など総合力が問われます。対戦形式のレースになると想像以上にタフなものが求められます。悪い運を引いてしまったとしても、それに対してどう対応するのが良いかを瞬時に考え実行していくことが極めて大事と言えるでしょう。

では実際のプレイを少しだけ見てみましょう。動画は私がDQ3で大会に出た時のプレイを一部切り取っています。

相手のローテーション行動に合わせて選択を考え、撃破までなるべく安定してかつ最速で倒すことを計算しながら戦っています。特にこのときはチームリレーレースのアンカーだったこともありプレッシャーがかかる場面でした。

いかがだったでしょうか?今回紹介したことはドラゴンクエストRTAのほんのごく一部に過ぎず、まだまだお話ししたいことがたくさんあります。
不定期の更新になると思いますがこれからも興味を持って見て頂けたら幸いです。では、次回まで See you- ^_^/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?