見出し画像

ヘヴィメタルのカセットテープ

昨日のアーカイブです。

カセットテープとソニーのウォークマンには随分とお世話になった。

中学3年のときにあった修学旅行。

乗り物酔いする人間にとってはバス旅行は最悪の企画。

楽しい車内でリバースするようなことがあったら場の空気が悪くなりその場に居づらくなる。

そこでバスの前の席に陣取ってひたすら音楽を聴くか寝るをすれば乗り物酔いを回避できる。

バスに乗っている時はひたすら音楽に集中した。

お気に入りのメタルバンドの自薦ベストを作り、ヘッドバンギングをするぐらいノルことによって三半規管を守る。

気づけば旅館に到着である。


外に行く用事があるたびにカセットの中身をその時好きなバンドや楽曲に変え、つねに音楽と共にいた。

途中からカセットではなくMDに進化したがやることは同じ。

持ち運びもさらに用意になり、アルバム5枚分と1枚だけ自薦メタルベストを作って移動中も電車内も家の中でも聴いていた。

実家は団地なので自分の部屋などはない。

だから大音量で音楽は聴けない自分にとってはウォークマンは本当に良い機材だった。

人前でメタルの事を話したりできる知識はこの時に得たと言っても過言ではない。

今は演奏する側になったので他人の曲を聴くことは昔よりは減ってしまった。

学生のときのように音楽を聴きあさることはないだろう。

しかしあの時代にメタルを一日中聴いてきた経験はいま作曲にも役に立っている。

結局自分が通ってきたものしか曲として生み出すことはできない。

パクりと言われたらまさにその通りだが、先人の知識や技術を自分なりに昇華させるのが創作である。

メタル以外の音楽も聴いている昨今、もしかするとそれらを応用した自分たちだけの音楽を生み出す日も来るだろう。


あ、だからといってツインテールがメタルバンドじゃなくなることはないのでご安心を。

メタル以外をやるなら他に組んでやります。

ただ友達が少ないのでそんな予定はありません。




サポートいただければツインテールの活動がより円滑に動きます! それはつまりジャパニーズヘヴィメタルが動くということだ!