見出し画像

【私なりの双子育児②】出産当日(予定緊急帝王切開)

こんにちは☺️

出産当日のことから書いていこうと思うのですが出産から1年9ヶ月経つ今でも出産の日の記憶は鮮明に残っています(╹◡╹)

まず、オペ室がドラマで見たまま!
大きな照明が複数あり無機質な空間に緊張しました^_^;

局所麻酔の際はなかなかうまく私の腰の神経に入らなかったみたいで、
痛いし、
時間かかるしで

「まだですかー??泣」と尋ねたほど(T ^ T)

そこからはあっという間!!!

事前に看護師さんに切開するタイミングは
教えなくていいですと言っていたのですが
麻酔の先生が

「今から切りますよ〜」

と律儀に教えてくれたから怖くて怖くて
歯はガタガタ、手も震えてて
怖いのなんの(T . T)


でも看護師さんが
ぎゅーっと強く手を握ってくれて
それがほんとに心強くて涙、、(T . T)

付き添ってもらう看護師さんを指名できたのですが、その信頼できる看護師さんのおかげで
頑張れました(T ^ T)♡


オギャーーーーーーーー!!!

長女が第一声を聞いた時
産声がすごく大きくて
安心したと同時にパワフルさに圧倒的され
思わず笑ってしまいました^_^


オギャーーー!!!

5分後に次女誕生。
長女が出た際にスペースが出来たことにより
横向きになってしまい少し取り出すのに
時間がかかったようですが無事誕生


2人の姿が交互に横に来た時、
ホッとしすぎたのか
実感があまり湧かず

「え、ほんとにこの子たちを私が産んだの!!?」
自分で自分に驚いていた気がします。笑


何より子どもたちが

無事に元気に産まれてきてくれたことは

とんでもない喜びで

ただそれだけで嬉しかった気持ちは

一生忘れたくないです



・・・?????!!!!!!!!

お腹が引きちぎれそう…

なんか苦しい、痛い…!!!

麻酔が切れてきたみたいで
とんでもない恐怖を味わいました。

すぐに麻酔を追加してもらったものの
その麻酔が麻薬並に強いものらしく
オペ室から出た直後から

激しい嘔吐!

翌朝5時頃まで吐き続けていました(泣)

お腹の痛みももちろんあるのに
吐く時はお腹に力は入っちゃうし
苦しく苦しくて
もう

、、無を貫くしかなった気がします(T . T)


今振り返るだけで

辛かったーーー!!!

朝日が上り朝になると

歩行テストーーーーー!!笑

このテストを合格しないと
子どもたちに会いに行けないということで
ガツンと気合いをいれMFICUの中を
歩きました

自分でいうのもなんですが
切腹後に吐き続けていた人とは思えないくらい意気揚々と歩けた気がします♪

テストが終わってしまえば
我が子に会いにいけちゃうんだから
その時の私にとっては歩行テストは
楽勝だったのだと思います^_^


そしていよいよ、
産まれてきた愛しの娘たちと対面。

長女2160g
次女2060g

少し予定より身体が小さかったので
呼吸などをすることを助けるための
チューブが鼻や腕に刺さっていて
とても可哀想でしたが

小さな身体で一生懸命呼吸をしている
娘たちの姿に

「産まれてきえくれてありがとう」

そう感謝の気持ちが一気に込み上げてきて
涙が出てきたことを
覚えています…。


出産は怖くて不安で痛くて大変でしたが

それ以上に我が子に会えた喜びは

この上ないくらい幸せでした♡

こんな経験をさせてくれた我が子と
夫には
やはり感謝しかないですね(;_;)♡


次回はNICU &GCU、退院までを
書いていきたいと思います。


読んでくださった方ありがとうございます♡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?