見出し画像

日記5/29〜6/4

5/29 水
当たり前だけど、毎日やる事がある
その中で、限られた時間で出来る範囲のやる事をこなす
例えば、ジムにいったり、読書をしたり、人と連絡を取ったり、何か作業をしたり
そうなると全ては出来ないので、やる事に順番を付けていく
ついつい、やりたい事や楽しい作業を優先ちゃうし、結果が早く見え易いモノからやりがちになるけど、ここは整理しておきたい
・多くの人が関わるモノ
・すぐに結果がでなくても今後に繋がるモノ
・締め切りが近いモノ
ここらを決めておかないと、ヤベーことになる、、

さ!今日の締め切りは何だべ😕

5/30 木
日曜のシェルターライブに向けて、バンドリハーサル
ロフトのライブ以来に集まったから10日振りですかね?リハーサル中に感じたけど、メンバーの意識が上がった気がする
毎月、SHELTERでライブをして、ワンマンを経てLOFTでライブを立て続けにやってきたのが大きいんだと思う
僕自身もこれまでのライブを踏まえて、これから取り組んでいきたい部分があるし
目標をたてるのは大事なんだろうね

さぁ次は何をやりますかね??(笑)

リハーサル🐵

5/31 金
お昼に、ふと窓の外を見る
いつもより雲が低く立体感に感じる
好みの雲だ

そう言えば、今から10年位前にスカイダイビングをした事がある
「一度で良いから飛んでみたい」と思っていたのでX(当時Twitter)に「スカイダイビングしてみたいなぁ」と、つぶやいたら友達が「オレもやってみたい!」と友達が返信してくれて、調べてみたら千葉で飛べる場所があるので予約して決行!
それから、まぁ色々あったけど、あれよあれよと小さいプロペラ機に、俺たち4人とタンデムしてくれる4人が席もない機内の床に体育座りをして離陸 

〈気か向いたら続きを書きます〉

6/1 土
待ってました!
『マッドマックス:フュリオサ』
FURIOSA: A MAD MAX SAGA
ジョージ・ミラー監督79歳による2時間半の作品 凄かった!圧巻というヤツですね!
顔面と2.5時間殴り合った様な疲労でしたw
バイクや自動車のメガギミックやアクション、物語、セリフ、全てがカッコよかったです!無条件!

最後まで楽しめたんですが、後半に映画を観ながら思った

「怒りの炎が燃え尽きても、悲しみは泉は枯れない」
そんな風に思いました
が、復讐が生きるエネルギーになっているのも事実 そう思うと
「悲しみはなくならない、背負い続けるのが人生」と言えるのかも、、

主演のアニャ・テイラー、スタイル良すぎ

6/2 日
僕らSMASH YOUR FACEの月一企画、下北沢シェルターで昼ライブ

好き好きロンちゃん vs. SMASH YOUR FACE specialguest 暴動クラブ
最高に楽しかった!

内容の濃さ、質の高さ、熱力の熱さ
どれも良かったです

好き好きロンちゃんのエッチな歌なのに全てがエンターテインメントだったり
暴動クラブの大人びたロック臭にシビれたり

毎回この企画は楽しいけど、今回も各アーティストの個性がぶつかり合う熱い企画となりました!

僕たちSYFも毎月シェルターでライブをしているので毎回レベルアップしてるのを実感してます!

ぐっすり寝れそう💤
皆さんおつかれさまでしたー
また演りましょう!

ロンちゃん、暴動クラブ、SYFメンマおつかれさま

6/3 月
ライブの翌日がダルいのは仕方なし
それより、楽しかった思い出が上回る
望むなら出来るだけ静かに過ごしたい
「今夜は早く寝るぞー!」と心に誓う
今夜はジムも休んだ方がリカバリが早い気がする
やるコトはソコソコあるけど、まぁとりあえず本を読んで気持ちをリラックスしたいね

スマートウォッチ⌚️

6/4 火
毎日、日記を書いていると、同じ日々を過ごしがちなのに気がつく
もちろん、ルーティンによって行う作業によって、質や効率が上がるのは間違いない
ただ、ものづくりを生業としているので、新たな試みや習慣を取り入れていかないと、生み出される作品が刺激的で無くなるので、意識して取り組んでいきましょう!
少しずつ成長

夕方

筆者がvocalをしているハードコアバンドSMASH YOUR FACEの紹介ページ
チェックよろしくお願いスマッシュ!

SMASH YOUR FACEの音源やTシャツ、各SNSの紹介ページとリンク集
無料で音源が試聴できるbandcampのリンクをあるよ!

SMASH YOUR FACEの最新ライブ情報ページ
圧巻のステージを観にきて!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?