見出し画像

引き寄せの法則 『波動』が上がれば楽になる??その考えに喝を入れる!



みなさん、こんにちは!


『 波動 』


引き寄せ界隈をウロウロしている皆さまは
「波動を上げろ!」
と耳がタコになるくらい聴いてきたかと思われます✨


ゆえに、あなたはこんなことを思っていませんか?


「波動が上がれば幸せになれる」
「波動が上がれば楽になれる」


波動が上がる=幸せの始まり
波動が下がる=不幸の幕開け

という、謎の方程式で
現実を見てしまうこともあるのではないでしょうか。


しかし!

これは、大きな間違い!




波動が低くても
「幸せー」「ハッピー」「楽しいー」
と感じることはできます!

波動が低いだけで不幸になるなら

日本社会のスタンダード人生
(家族がいて、仕事をして、学校に行って、それなりに楽しく笑い、それなりに文句を言って、生きるってつらいことばかりだけど、でも幸せもあるなぁ) 

すら、送るのが難しくなります!

なぜなら
波動が高い人の方が少ないですからね💡 



画像1



知っていますか?

お金持ちや成功者より、
「普通の人」の方が波動が高いこともあると。



この世界の『物質的な成功』は

波動ではなく、望んだか、望まないか、だけなのです。


波動が下がったくらいで不幸になるなら、
今すぐに、住む家も家族もなくなります。


どんなに気持ちがどん底でも
住む家すら失わない。

これが現実です。


安心してください。

『波動』とはただの状態✨

物質的豊かさに直結しません!





波動とは、常に移り変わるもの。

そして、気持ちが病んでも

【ご飯は食べたい】【温かい寝床は欲しい】
【一人にはなりたくない】

と、すぐに欲求が生まれます。

人間はわがままです


本当に我慢できない欲は満たさずにはいられません笑



必要最低限の望みは

誰もが"当たり前のように"叶えることができます✨



と、いうことは…

『物質的成功』を手にする人は
ある意味欲深い、ということ。

「もっと、いい暮らしがしたいなぁ。」

と素直に望むことができるから叶うのですね✨



〜〜〜


《普通の人の方が波動が高いことがある》
と言いました。

これは、波動が上がるほどに
執着や欲がなくなるからです💡



波動が上がると
ある意味【欲】がなくなります。


お金持ちになりたいとか
出世したいとか

そんな気持ちがなくなり
何をしていても幸せを感じられるようになります!✨


例えば

それなりの年齢でバイト生活、恋人なし。

こんな生活でも、毎日、楽しくて幸せを感じることもできます。


私も波動がハイクラスに高かったとき、似たような感じでしたが

執着や欲(=あれ欲しい、あれがなきゃいやだ)は消えました。

欲が消えたからこそ、その後、ミラクルが連発したのでしょう💡



そしてここが大事!

望みの生活が手に入らないのは

望みにGOサインを出していない、がほとんどです✨




波動が高い方が願いは叶いやすい。

しかし、波動が高いだけでは願いは叶わない。

『望む』という、シンプルかつ当たり前のことをしない限りは。


波動も大事ですが
もっとシンプル明快に素直に望むことも大切ですよ✨


そして

波動が上がれば反対に生きにくさを生むこともあります😳



本日は

「波動が上がれば幸せになれる」
「波動が上がれば楽になれる」


などと、夢みがちなあなたに喝を入れていきたいと思います😊



波動が上がることの意味を掴み、現実を直視しましょうね✨



◆波動が起こると生きにくい?〜魂に素直になるということ
◆波動と物質的豊かさが一致する場合とは?〜毎日幸せなのに豊かでないのはなぜ?
◆波動が上がるとストイックにならざるを得ない〜ただし楽しくね
◆エゴで波動を上げないこと






◆波動が上がるとは?


じゃあ、波動が上がるってなんなの??

みなさん、ここが知りたいですよね!

波動!波動!

何かが手から出てくるのか?笑

と思ってしまいますね!


波動とは、

波動=エネルギーがいい状態、ワクワク楽しい、エゴがない、愛

と、なんとも曖昧でフワフワした感覚で表現されることが多いですよね💡


波動が高いか低いか、
自分で「わかる」こともあれば
イマイチわかりにくい面もあるかと思います。


「波動が上がる」とは

波動が上がる!


としか言いようがないです笑


本当に波動が高いか?

なんて、わかる人はいるのでしょうか?


一般の普通の人から見て

波動が高く見える、とも限らないと思うのですね💡


ただ、【特徴】はそれなりにあります。


これは、私が体感して

明らかに様々なことが変わった状態だったので

波動が高かった、と言わせてもらい、

【特徴】を挙げさせていただきます♪





◆波動が高いと生きにくい?


『波動』が上がれば自動的に生きやすいだろう…

そんなふうにあなたも思っていませんでしたか?


実は、そんなこともなくて

『波動』が上がるゆえの《生きにくさ》を感じてしまうこともあるのです💡



◾️波動が上がるとどうなる?

波動が上がると

エネルギーに敏感になります。


波動が高い=波動が軽い状態

すると、反対の波動には

すぐに気づけるようになるのですね💡


◾️例えば………

・youtubeのコメ欄が見れない、文章を読んだだけで重いものがわかる
・今まで接していた人と関わりをもてなくなる

など、

「わっ、重!」「エゴ強!」

 などと、感じやすくなります。



もちろん、それだけではありません。

波動が上がるといいこともありますよ💡

・ピンとくる
・誰に教わらなくても答えがわかる
・直感がほぼ当たる
・自分の気持ちに素直になれる、「あれやりたい」「これやりたい」と内側から湧き出てくる
・今までの悩みが悩みではなくなる
・周りの人たちがいるけどいないような感覚になる



と、楽しいことも沢山あります✨


どちらにせよ、敏感になっていくのですね✨


これを上手に扱えれば人生はスムーズに進みます。

波動を高めたら
「敏感さ」を上手に扱えるように
頑張りましょう✨




◆波動が上がっても…


しかし、

「波動」と「幸せ」は必ずしも一致しません。

例えば
結婚したい…
出世したい…
お金持ちになりたい…

など、
あなたが"望む幸せ"が手に入るというわけではないのです。

◾️波動が高いのに、豊かではない人

ここから先は

2,682字

¥ 400

ありがとうございます! あなたにも2倍3倍に運が巡りますように。 (お問い合わせ機能からメッセージいただくこと増え、大変ありがたいのですがこちらからは直接ご返信ができないため、お問い合わせは、公式LINE:924gfadaまでお願いします。)