見出し画像

よく一人旅に行きます

 こんにちは。ヘッダーの画像は、旅の途中で個人的にツボった広告です。今日は私の趣味である一人旅について書きます。
 私は大学3年生ぐらいからよく一人旅をしています。最初に一人旅をした場所は大学3年生の3月頃に行った京都です。

一人旅第一弾 炎の縁結びツアー 

 人生初の一人旅は、『炎の縁結びツアー🔥』です。なんでこんな熱い一人旅になったのかの理由は、当時好きだった大学の先生への願掛けです。恋の詳細に関してはこちらの記事をどうぞ。
→https://note.com/twin_loveit/n/nf542e7a2e496
京都の著名な縁結び関連の神社や寺を2日間かけてまわりました。長くなっちゃうので、この縁結びツアーの詳細は、次のnoteで書こうと思います。この時に泊まった旅館は、祇園にある『京の宿 坂の上』という旅館です! この時に背伸びしすぎて思ったより豪華な館内やおもてなしにめちゃくちゃ怖くなった思い出があります。皆さん旅館やホテルには身の丈に合った所に泊まりましょう。めちゃくちゃ快適で最高だったので、今度はもう少しお金や精神的に余裕がある時に泊まりたいと思いました!

部屋の中。
檜風呂だった!
これ以外にも豪華な食事が沢山出てきて
若干怖くなった夕食
貴族の朝食かな?


 一人旅第二弾 刀ミュ&土方愛さん講演会

 一人旅第二弾は、大阪の梅田で行われた刀ミュと、京都で行われた土方愛さんの講演会に行きました! 刀ミュは毎回参加している恒例行事です。パライソ公演を観に行きましたね。中々内容がキツかった思い出があります。
 2日目の土方愛さん講演会は、人生で一番緊張しました。だって、あの土方歳三の子孫である超貴重な方に初めてお会いするんです。緊張しない訳がありません。講演の内容も、後ほどnoteで詳しくまとめようと思いますのでお楽しみに!
 帰りに講演会にいた男性に声をかけられて一緒に夕ご飯を食べたのも良い思い出です。

一人旅第三弾 新選組東京ツアー

 これ個人的にはディズニーへインパするのと同じ意味合いだと思ってる(笑) 念願だった、新選組の土方歳三や近藤勇や沖田総司の生まれ故郷である東京への新選組ツアーを敢行しました! ちゃんと土方さんの故郷である日野市にも行って、この目で土方さんのお墓や史料も見ましたよ! この旅も中々面白かったので、今度noteに詳細を書きますね。

日野駅にあったよ
念願の土方さんのお墓へ行きました


終わりに

 とまぁ、こんなところですかね。一人旅遍歴ダイジェストバージョンみたいな内容になってしまいましたが、これからも一人旅は継続していくつもりです。12月には伊豆へ一人旅をするつもりです。楽しみ! オーシャンビューなホテルへ泊まります☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?