見出し画像

家庭での英語学習【2歳~】

3歳からインターナショナルプリスクールに入園したウチの双子。
この方針は0歳代から検討していました。
「ひとまず英語は身に付けさせたいね」というノリから、夫婦で煮詰めていった末、「英語耳をつくる」「外国人と接するときの抵抗感をできるだけなくす」ということが重要なのではないかという考えに至りました。

そこから、こどもたちが日常的に英語に触れられる環境を作るようにしています。2歳前から始めたのはTVを英語で視聴するということ。1歳をすぎて言葉が出始めたので、英語も同時にインプットすれば英語学習を抵抗感なく始められるのではないかと思ったのです。

◆◆◆

英語プログラムの視聴でというか、我が家のテレビでメインになっているのは、amazon Fire TV stick。大人も子供も9割くらいコレです。
子供はYouTubeを見ることが多いかな。

・Peppa Pig 
・Baby Bus
・Pink Fong
・Robocar POLI
・TAYO

↑こういうのをよく見ています。長女はそれほどこだわりが強くなく、次女はアニメのストーリーものが好き。乗り物、しかもレスキュー系が特に好きみたい。あとなぜかハロウィーンがテーマのちょっとspookyなのも好きです。

逆に、MOTHER GOOSE CLUBとかセサミストリートとかの人形劇、幼児教育番組は食いつきが悪い。唯一ハマッたかなというのはBlippi。とはいえ時期によって好みも少しずつ変わってきています。

最初のころは英語であればひとまずOKという感じて無作為に見せていましたが、市販のおもちゃで遊んでいるようなモノは徐々に排除していきました。

◆◆◆

この体制にしてから1年ちょっと。インタープリに通い始める前のこどもたちの英語力は、数字と色は日本語の修得レベルと同じくらいでした。

長い/短いなど形容詞の対比も代表的なものは理解しているようで次女が2歳半すぎたころにおままごとを英語っぽい言葉でやっていたときは驚きました!

ちなみに英単語はTVの視聴だけだと不十分で、私が日常生活の中でときどき使ってみて教えることで定着度が高まったように思います。

私自身、発音は自信がなく、日本語英語みたいな感じなので、TVでネイティブの発音を聞き慣れてもらって、日常の場面でどのように活かすのかを私とのやりとりを通じて理解してもらえたらなぁという思いで取り組んでいます。

我が家の実験、また別の機会にも紹介できればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?