見出し画像

【タイミング】連日バス🚌の乗り継ぎに失敗して余計に電車賃が掛かる(簡単まとめ)

【タイミング】連日バス🚌の乗り継ぎに失敗して余計に電車賃が掛かる

おはようございます😃

noteにスキをくれる有名人が誰か分からないTwentyです。

フォロー3人、フォロワー17000人とかの作家さんみたいですが、知りません笑

色々な読者さんが暇つぶしにTwentyのnoteを読みに来てくれてありがとうございます😊

さて最近バス🚌の乗り継ぎに失敗して終点の駅まで行かないと行けず余計に交通費が掛かります泣

2回続けて乗り継ぎに失敗してまして理由は

①直前のバス停で足が不自由な方がバスの乗り降りがモタモタしてバスの乗り継ぎに失敗

↑仕方ないことなんですがなんだかなーと思うところではあります。寛容な社会ではもはやなくその人がモタモタしたから余計に私の交通費が掛かりました。

自分が交通費を損したのは仕方ないんですが、ここで悔しさをバネとネタに変えてお金を稼げばいいですね笑

②一車線しか無く信号も多く右折車が何台もいて失敗

↑右折車にめちゃくちゃイライラすることありませんか?笑

「コイツが右折さえしなければみんながスムーズに行くのにあの野郎ふざけやがって叩き◯してやるバカ野郎!」

小田急線で暴れていた悟空のモノマネをしてる婆さんみたいなこと思ってましたね笑

まあ大人しく終点まで行きます。

お金持ちは心が寛容、貧乏人は心が杜撰になりやすい

完勝

↑最近囲碁の調子が良く実力も上がりましたねー

↑お金持ちは心が寛容、貧乏人は心が杜撰になりやすいのでいくら清貧を心がけても無理なわけです。

例えばうつ病で悩んでる人に税金取られない1億円がもらえると症状がかなり改善します。

noteの村社会には裕福な方が結構おられるのでうちとはみんな違うなーとは思いますが「上を見てもキリがないし下を見てもキリがありません」

↑毎日寝る前にハナノアで鼻うがいして、強さ引き出すR-1飲んで寝て心を安定させましょう(^^)

#雑談
#Twentyの雑談
#簡単まとめ
#バス乗り換え
#乗り継ぎ失敗
#タイミング
#心が寛容
#心が杜撰

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!