正しいことを当たり前にやる私



人事考課

今回やたらとボスが発していたワード

「正しいことをする」
「正しいことを当たり前にやる」
「正しいことを迷いなくする」



ポジティブなフィードバックで使われた言葉だけど
これが私の恋愛や結婚がうまくいかない理由なのだと心の中で苦笑いしてた


なにが、どの辺が
正しいのかは知らないけど

私が間違えてないと思ったら
遠慮なしに意見するし実行する

そんな
「ジャイアンを発揮してしまう」ところを
きっとボスは肯定的にとらえてくれてるのだろう




口先ばかりで
結婚を考えてるとか
(5年半付き合ってお互いの家族には会わずじまい)
家を建てたいだとか
(同棲すらしなかった)
俺はこんなに想ってるのにとか
(綺麗事言ってコソコソ元カノと会うような奴だった)




正しくなかったんだよな彼は!!!
(結婚しろということではない
言動を一致させてほしかったのだ)







彼には「白黒思考が強すぎる」
なんて困った顔で指摘されたことも
しばしばあったこともあり

ボスとの面談が終わるまでは
「正しいことをやる私」に対して
苦笑いではあったけど

数日間じっくり向き合ってみたら



「やっぱり私は正しい」!!!

そして、謎に自信のある
こういう私が好き


なにが正しいかは知らないけど
人生においてひとつも後悔ないから
ぜーんぶ正しかったんだと思ってる
(学生でき婚のくだりはしんどいことがたくさんあったし、強いて言うなら彼とはもっと早くお別れしておくべきだった)


その時々に
自分が正しいと思う選択に沿って
迷わず行動をしていけば
悪い結果になっても
自己責任で割り切れるし


これからもこの姿勢は変えないでおこう


新しいボス

気付きをありがとうございました


べた褒めだったから
ボーナスざくざくだと期待しております



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?