見出し画像

1年ぶりの港町ナイツ!

台風も去ったので出かけてきました。春日野道のFleurさんへ!初めてのお店です。阪神春日野道駅のすぐ近く。駅近はありがたい。

全員が写ってるのがなかった。

隠れてました。
なかなかタイミングが合わず1年ぐらい間があいてしまいました。昭和歌謡で2時間弱、昭和歌謡といっても昭和30年代から40年代。私が生まれたころから中学生ぐらいの頃。それ以降でもカバーされたりで今でも歌い継がれてます。

小学生の頃訳も分からず歌ってた曲です!メロディーも歌詞も結構覚えてます。最近の曲は全く覚えてないというより聴いていないので覚えられない。


メンバーの中では若い!

昭和歌謡といっても、1つにまとめることって無理。30年代、40年代の曲っておしゃれでポップ。アメリカ、イギリスなどから新しい曲が入ってきて、すごく影響されてます。この頃って歌手も作曲家も作詞家もプロ意識が高かったような気がします。
その頃の歌を楽しく演奏してもらえるのは幸せですなア!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?