見出し画像

罪悪感を捨てると良いこと〜お金編〜

昨日、「幸せの道を進むには罪悪感を辞めること」とお伝えしましたが、

お金のことで言えば例えば、

私よりも頑張ってる人がいて、
その人よりも私の方がお給料が高い、

とか、

技術職をやっていて、
明らかにあの人の方が専門知識もあって技術力高いけど、
あの人より高い値段で売っている、

とかw

さすがにこんな贅沢、一般人がしたらあかんやろ、

とかww、

罪悪感が湧き上がりそうな出来事に直面した時に、
あぁ、ダメだなぁだの、
申し訳ないだの、
思ってはいけません。

むしろ、
「おめでとう😆🙌
豊かさの第一歩やね💕」
と自分に言ってあげればいいんです。

だいたい、
なんやねん、一般人って🤣w
一般人とお金持ちっていう分け方、なに??
同じ人間でしょ?って。
なんであの人はやってよくて、
自分はダメなの?
って、思いません?🥰

豊かな人はいつも、
豊かさを自分に許可してる人🙌
なんてシンプルな話…!

罪悪感って、
正解のアンテナなのですよ。

罪悪感を感じたら、
大体が「そのままいこう♡」なのよw

なぜかというと、
罪悪感って、
「やりたい!けどいいのかな…」
「こうしたい!けど申し訳ない…」

そう、自分の中の「やりたい!こうしたい!」
という本音があるからこそ湧き上がってくる感情感覚だから✨

*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・

【サロンminatuki🌙セッションやってます♡】

🌸美奈と話そう♪minatukiセッション(5,000円)
詳しくはこちら♡↓↓

🌸YouTubeで話して欲しい内容やお悩みなど、コメントやメッセンジャーでいつでも教えてくださいね🥰🙌

*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?