見出し画像

プレビュー ☆ ザンクトペルテン vs ローマ 1stレグ / 女子チャンピオンズリーグ グループステージ

10月19日からスタートしている
UEFA女子チャンピオンズリーグ
グループステージ、
ローマ第2戦はアウェイの地で
オーストリア強豪
ザンクトペルテンと対戦。
現地時間10月26日(水)18:45
(日本時間10月27日1:45)キックオフ。

会場はザンクトペルテン市北部、
約8000人収容のNV ARENA

対戦相手ザンクトペルテンは
上位のグループステージ進出こそ
初めてのようですが、
何度も女子チャンピオンズリーグに
出場している強豪チームです。

このタイミングで
UEFA女子クラブ
ランキングが更新されましたが
ザンクトペルテン11位、ローマ44位と
数字上の順位は大きく差があります。



なお、ザンクトペルテンには
日本人トレーナーの原辺允輝氏が
在籍しています。



チームは25日にオーストリア入り。
さっそく前日練習を行ったようです。


前後してスプーニャ監督と
リナリ選手による
試合前記者会見が開かれました。


前日記者会見での
スプーニャ監督コメント >>

「試合での負荷を管理することは重要で、
できる限り最高の状態にする
必要があるため、
今日のような日には
回復を試みることが大事です。
わずか2日しかありませんが、
水曜日は非常に重要な試合になりますから
確実に管理します。」

「ザンクトペルテンは
この大会で経験を積んだ
非常にフィジカルなチームです。
チャンピオンズ リーグで対戦するチームは、
国内リーグで対戦するチームとは
異なることが分かっているので
非常に激しくフィジカルな試合になることを
予想していますが、
トップパフォーマンスを出すためには
ゲームプランに固執する必要があります。」

「グループステージにはまだ
多くの試合が残っていますが、
良い結果が得られれば、
長い道のりになる可能性があります。
開幕戦で多くのポイントを
獲得すればするほど、
特定の時点で
チームを管理する範囲が広がります。
水曜日の試合は、チャンピオンズリーグへの
道のりの鍵になります。」


スカッドリスト >>


* * * * * * * * *

UEFAのライブスコアはこちら ↓


DAZN Youtubeのライブ配信はこちら ↓


ローマらしく、強い気持ちで
臨んでほしいと思います。

Daje ROMA !


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?