見出し画像

双子座新月 : 挑戦のテーマと決意のヒント


こんにちは、やむちゃです!

6/18(日)は双子座新月♊️
今回の新月を一言で言うならば

新しい自分に出会うための新月

まさに、射手座満月で考えた
理想の自分に向けての挑戦を
応援してくれる新月がやってきました✨

新月は “お願い事” として
新しい挑戦に決意する日!

そして、新月を境にお願い事を叶えるために
行動をする期間が始まります☺️


step1 : 理想の姿を、思い出す


先程もお伝えしましたように…
6/4(日)射手座満月で考えた
“理想の自分”に向かうチャンス到来です!

まずはしっかり、理想の自分という
目標値を振り返りましょう💡

そして、理想の姿に修正をかけてOK!
なんか違ったな…と思った時は
いつでも変更していきましょう🙆‍♀️

理想と現実の狭間の出来事は
臨機応変に✨


step2 : 新月からの挑戦を、考える


理想の自分が描けたなら、
理想に向かって自分が挑戦したいことを
ピックアップしてみましょう!

双子座は情報収集が大好きで
フットワークも軽い星座です✨

きっと、双子座が手伝って
アレやコレやと挑戦したいことが
出てくると思いますし、
挑戦することに背中も押してくれます👏

ちなみに、”挑戦”というと
大きな物事を考える方も多いですが
ほんの小さなことで大丈夫🌱

例えば…
キッチンフードの掃除をするとか。
麹調味料作りにトライするとか。
もう、そんな小さなことでOK!

今まで先延ばしにしていた
なんとなーく、手をつけずにいた何か。
そんな日常に落ちているチャンスを
拾って育てるのも、新月の挑戦です👍

挑戦したいことは、いくつあってもOK!
まずは考えてみましょう🌟


step3 : 何をどうやるか、考える


いくつか挑戦は出てきましたか?

ここからは、実際に何をどうやるか
お願い事という決意を
具体的に書いていきます💡

step2でたくさん挑戦を書いた方、
何からやりたいですか?☺️
優先順位をつけてみましょう!

できないから…
環境が整わないから…
具体的でないから…
と順番を後回しにするのは
今回の新月には合わなそうです💡

自分が楽しそうだなー✨
やってみたいなー✨

の順に書いてみて下さい♡

書いているうちに…
目指す自分と必要ないものが見えてきます。
双子座が拾いすぎた情報ですね🤣

その挑戦はまたの機会に。
行動したい、挑戦したいことだけ、
ノートに書いてみましょう🌟

文末は完了系で、
叶った前提で書くのが良いですね✨

例) 私は〇〇資格を取得しました。

みたいな感じです💡
そして、叶った自分を想像し
楽しい気持ちで綴っていきましょう📖


ノートの書き方


よく見かける、新月のお願い事の書き方に
・短文
・10個ほど箇条書き
というものものが、あります💡
正直、書き方は好みだと思います🙂

10個書けないからと落胆する必要もなく
短文が苦手だからと悩む必要もありません✨

自分の想い、決意を 書く ということが
とても大切な作業です!
自分の願いに集中しましょう🌟

ちなみに、私は長文派!
私は〇〇を△△して■■になりました
という書き方が気に入っています🤭

新月ノートを書く=行動の決意
ですから、どんな行動をするのか。
見返した時に、何をしたいと思ったのか、
プロセスまで見えて明快です✨

回を重ねて、
自分にしっくり来る書き方を
見つけて下さいね✨


双子座新月の応援アロマ


双子座新月の挑戦を応援!
オススメアロマをご紹介します🌿

ペパーミント・リツェア(リトセア)


【アロマに込められたメッセージ】
楽観的に、閃きに従い行動する

今回の双子座新月は
とりあえずやってみよ!行くよー!
と、双子座がフットワーク軽く
スピード感のある挑戦のステージのようです💡

さらに、挑戦し行動する中で
自分の”当たり前”が壊れて、
新しい自分に出会えそうな予感です♡


行動する中で不安な気持ちになることも
時にはあると思います😌

ペパーミントは
自律神経を整える手伝いをしたり
リツェアは
気持ちをリフレッシュさせてくれたり。

もっと、気楽に楽しんで✨
と明るく心をサポートしてくれますよ🌿
ディフューズしてみて下さいね🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?