見出し画像

第8チャクラを開く方法

第8チャクラは、外の世界の何にも影響されない、
強い意志を持った自分とつながっているとされています。

強い意志を持った自分と繋がるっていう事は
イコールでハイアーセルフと繋がるっていう事になります。

瞑想をやっていると、自分という存在以外に
高次元のエネルギーを感じる事が有ります。

私たちは、人間の形をしていて、人間の5感からの情報しか
得られていないので分からないですが、私たちは
もっと大きな存在であるという事です。

〇チャクラとは?

まず本題に入る前にチャクラって何?っていう所から
お話をしていくんですけど、
「チャクラ」という言葉はもともとサンスクリット語です。

日本語に訳すと、「車輪」という意味ですが、
心身の働きを司るエネルギーの出入り口というふうに
言われています。

チャクラに意識を集中させ活性化させることを
「チャクラを開く」って言います。

ヨガをやっている方は聞き馴染みがあると思います。

ヨガって色んなポーズをするんですけど、
その動きって、ストレッチと大幹トレーニングを
同時にやるっていう感じで、ダイエットとか、
体の調子をよくするっていう様な意味合いを
持たれるかもしれません。

ホットヨガはプラスで大量に汗をかいて
体の中をデトックスするっていうのも
目的として含まれています。

でも、これってヨガの本来の目的とは少しズレている事で、
本来は、瞑想するとか、煩悩を消すとか、
悟りを開こうとするものです。

言ってしまえば、修行僧がやるっていう感じです。

それが、現代のニーズに合うようにアレンジされて、
目的がダイエットとか、エクササイズとか
デトックスだとしてもっていう感じです。

でも、ヨガをやっていれば
嫌でも、自分の内面を見つめる時間になりますし
チャクラの存在にも気づいていくわけです。

私は瞑想を毎日やっているんですが、
瞑想をやっている方だったら、尚更
チャクラについても意識が向くのではないかと
思います。

先ほども申し上げた通り、心身の働きを司る
エネルギーの出入り口という風に言われています。

チャクラっていうのは体に7か所あります。

第一チャクラ
肛門と性器の間

第二チャクラ
おへその下あたり

第三チャクラ
へその上あたり

第四チャクラ
肋骨のあたり

第五チャクラ
喉のあたり

第六チャクラ
眉間のあたり

第七チャクラ
頭のてっぺんのあたり

そして、第8チャクラっていうのは、
頭の上にあるチャクラですね。

ちなみに第12チャクラまで有ると言われています。

自分の体に7つのチャクラが有るっていう事も
ピンとこないのに、体の外にチャクラが有るって
言われてもって感じですよね?

〇第8チャクラを開く方法


第8チャクラを開くためにする事は
まず最初に、瞑想をしながら、この7つのチャクラを一つづつ
意識をしていくっていう事です。

第一チャクラから順に第二、第三って
順番通りに意識をしていくわけですね。

チャクラの意味は車輪なのでクルクル回る
イメージです。

チャクラを回すっていうのは、瞑想中じゃなくても、
普段の生活の中でも実践する事が出来ます。

例えば、信号待ちをしている時や
テレビを見ている時などでも、大丈夫です!

チャクラを回すって言われても、
本当にあるかどうかも分からないですし
目で見える物でもないので、これをやっても
イマイチですねピンとこないかもしれませんが、
とにかく続けてみて下さい。

そうすると、自分の体のチャクラを感じることが
出来るようになります。

そして、次は110hzの音を聞きながら瞑想を
してみて下さい。

110hzの音を聞きながら瞑想をすると、エンドルフィンと言う
脳内麻薬が分泌されます。

このエンドルフィンが分泌されることによって
大きな至福感を得ることが出来ます。

エンドルフィンが頭の中で分泌されると、
その感覚が1時間前後は残りますし、歩きながらとか
椅子に座って休憩している時とかに
呼吸を落ち着かせて頭の中を何も考えないような状態に
するだけで、エンドルフィンが出るようにも
なってきます。

幸せっていう感覚、気持ちいいっていう感覚を
ずっと感じていると、ストレスを溜める事も無くなるし
人に言われたことで傷ついたりイラついたりすることも
無くなってきます。

早い話が波動が上がるっていう事ですね。

そうすると、どこかのタイミングで気づきます。

頭の上にチャクラが有るっていう事をですね。
気づくわけです。

纏めると、まず、自分の体のチャクラを感じるっていう
事ですね。

その後に瞑想をしながら、自分の波動をドンドン
上げていくっていう事ですね。

シンプルに短期間で開くっていう事は無いので、
根気強く長く続けるしか無いですが、続けて頂ければ
必ず結果として表れてきますので、試してみて下さい!

〇最後に

記事を最後まで読んで頂き有難うございます。

引き続き、皆様のお役に立てるような記事を
作成してまいりますので、高評価とフォローを
お願いいたします。

X(旧Twitter)Instagramもやっていますので
是非ともフォローをお願いいたします。

X(旧Twitter)
https://twitter.com/tsuchiya929ryu

Instagram
https://www.instagram.com/tutitetu10/?hl=ja

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?