【有料】有料記事についてのお気持ち表明【有料】

 実は話題の中心のnote、メンヘラ感のある出だしで読みたくないなと思ってしまい、読んでません。多分的外れなこと言ってます。

有料記事の存在価値

 私はTCGにおける有料記事というのはとても良い文化だと考えています。TCGにおいての情報の価値は勝利への貢献度がほかのゲームと比べても大変高いです。そのため当然の動きとしてプレイヤーは重要な情報を秘匿するなどして、自分たちの勝率が上がるように動きます。
 このようにして情報の流通が滞ると情報を持っているコミュニティのみが勝つようになり、強いコミュニティに所属できていないプレイヤーは辛酸をなめることになります。
 また、そのコミュニティが作成したデッキや、それを作成するにあたっての考え方などが記録として残らない場合、そのようなプレーヤーの引退やコミュニティの解散などによって考え方やスキルが消失してしまうことになります。
 有料記事というのはこれをある程度軽減することが可能です。
 本当に鮮度の高い、コミュニティ内で消費しきっていないような情報こそ、有料記事として出回ることはありません。しかしながら情報に金銭的価値が生まれることにより、それよりも一段階低い、有料でなければそのまま消失したであろう情報が流通することになります。
 これが有料記事という文化が存在することの大きな価値だと考えています。
 ほかにも練習時間を買うことができる、小銭が稼げるなどの話もありますがそれは誰にでも分かる話なので書きません。

有料記事の問題点

 このようなメリットのある有料記事ですが、有料記事の大きな問題点として比較的容易に価値のない情報を売りつけることが可能です。
 これは情報商材そのものが抱える問題点なので解決することは難しいとは思います。
 内容が秘匿されている情報に正しく価値があるのかどうかを判別するには、その人がどのようなものを書いているか、どのような実績があるのか、その記事の評判がどうなのか、このような点が判断基準となります。
 この判断基準を詐称するのはある程度の結果を残したプレイヤーであれば容易です。実績についてはそのプレイヤー自身が担保になりますし、評判についてもある程度強いコミュニティであれば根回しすればいくらでも盛ることが可能です。(話題の話はこのような点に対して言及されてたのかなと推測しています。)
 また、購入した後もリテラシーのないプレイヤーではその情報が本当に価値があるのか判断つきかねる場合もあります。
 これを解決するのは難しく、この人が書くものは価値が低い、価値が判断しかねるものは買わない、高額に設定することにで囲い込みをしている記事は買わない、などの価値があると信頼できる記事のみを買うしかできない気がします。
 悪質なものの評判がしっかりと出回るようになればこれはある程度解決できるとは思いますが、情報を買ったプレイヤーのみで秘匿したい心理を考慮するとそれも難しいように思います。

有料記事は何を売っているのか

 有料記事とは情報を売っています。有料記事とは読み物として販売されているのではなく、鮮度の高い情報を金銭取引するために記事という媒体を用いて表現しているものです。
 そのため無料で公開されている記事とは異なり、面白さではなくその記事に記載されている情報自体に価値があります。
 問われる文章力というのも別物です。
 サクサク読める、読んでて面白い文章ではなく、寄り正確に伝達できる文章、読みやすく理解しやすい文章というのが望まれます。
 内容についても必要な情報が掲載されているのか、その情報が鮮度が高い情報であるかなどが重要視されるべきです。

このような点などをその人が良い記事を書いているかの示準としておくと記事に価値があるのかどうかの判断がしやすくなるのかもしれません。

ここから先は

75字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?