見出し画像

面白い鉛筆④楕円形鉛筆

面白い鉛筆シリーズ第4弾。
楕円形鉛筆です。

因みに私は鉛筆マニアとかでは
ありません。

ただ綺麗な字を書く…となると
当然

どんな鉛筆で
どんな姿勢で
どういう動きで

ということが気になるのは
至極最もな事で…。
(決まり文句になってきました)

楕円形鉛筆の書き心地

あーこれは…

マジで書きにくい…っっ

いや書けるよ?
書けるけどー…

なんだろ
3点がしっかり固定できません。
『員』の字を1列書いてみました。


もうこの時めちゃくちゃ集中力切れてて
下手くそですんません。
切れてなくても下手くそです、はい。

待てよ、
この書きにくいというのは
あくまでも私の感想なので
旦那に試させてみる
(困った時の旦那召喚)

すると

「別に書きにくくないけど?」

などと言う…





おのれは弘法大師か…っ!


…それとも
書きにくいという
私が未熟なのか⁇⁇

弘法への道はまだまだ遠いのであった…
って弘法になりたいわけではない。

てかこの人↓↓↓
命を捧げよポーズしてるよね?ね?

弘法大師


という事で
現段階では
(あくまでも利き手で書いていない私にとっては)
楕円は書きにくいです、はい。

じゃあ左手(利き手)で書けばいいじゃん
と思われるかもしれませんが、

左手はそもそも鉛筆の握り方が
なってないので検証対象外です。

もうちょっと上手に右手で書けるように
なったら検証したいと思います。
(上手く書けないのになぜ検証⁇)

楕円形鉛筆のデメリット

まぁ勿論
まるっこいキャップははまらんわな。

はっ!もしかして
筆箱とかもダメか⁇

と思い、
子供の筆箱でこっそり試してみる。

一応入る、
そして筆箱が汚い…
(お目汚しスンマセン)

楕円形鉛筆を探すと
建築用や陶器用でしか今やなく、

普通の鉛筆としてあるのは
昭和レトロとして
フリマで売られているくらいです。
(あくまでも私リサーチ)

私はコレクターではないので
そんなの関係ねぇ、で
使う為にガシガシ削りました。

まずは手動、
おなじみ熊さん🐻

鉛筆削りの穴はわりかし大きいので
楕円でも入ります。

ガシガシ削ってやらぁ!
で削っていくのだが…
な、なんとここから先進みません…!

これ以上はスカスカしてしまい刃に
上手く当たらないのでここまでにします。

電動では大丈夫でした。

もう手動では削るなって事ですかね。
てか誰よ楕円作ったの。

楕円形鉛筆のメリット

置いても意外と転がらない。
そりゃ机斜めにしたら転がりますが。

でもちょっとのはずみで…程度なら
丸や六角形の鉛筆よりかは大丈夫

のような気がする…(自信なし)

あとでこっそり
色んな鉛筆を転がしてみよう
(何を調べてるの我)

あとは
珍しい形。
デメリットの冒頭の方でも書きましたが、
今ではフリマとかでないと
手に入らない希少なもの…(??)

と言っておかないと
メリットないからなぁー😮‍💨
と余計な一言をまたまた言う。

鉛筆マニアとかコレクターとか
昭和レトロが好きとかじゃなきゃ
あんま使えないから
手に入れる必要なし!

とメリットの欄でディスってみる。

正円が嫌なの、
正円が潰れた感じが好きなの、
という人におすすめです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?