見出し画像

本日の練習〜小3で習う漢字の練習②〜

本日は

動・習・由・意・味・漢・調・酒・問・題

を練習しました。

今朝息子が突然嘔吐して学校お休み。
今日は練習する暇ないか?と思いましたが、
午前中半分程やって、夜に半分。

画数が多くなってきたので
時間もかかるようになってきました。

漢字の『漢』は
ずっと部首が混乱してた字でした。

というのも
漢字の漢なのに水に由来する
さんずいなわけがない、
と頭の中隅っこにあって

自分の中でくさかんむりをさんずいに
かぶせる字をよく書いてしまうクセが
いつの間にかありました。

また一から漢字を練習することによって
漢の字が何故さんずいなのか調べると

中国の漢水という川の名前が由来だとか。
これは漢の国にあった川。
『おとこ』と読むのも漢人からきており、
そこで使われた文字も『漢字』という。

ただ漢字の発祥という観点では
日本が先だという話もあります。

深く調べてないので私が何か言える事は
ありませんが、
この字…
どうしたって日本人が考えたとしか
思えない、という漢字があったり。

逆輸入説は非常に興味深いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?