マガジンのカバー画像

プライベート

61
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

我々の学生時代の洗脳教育はフェミニズムじゃなくて左翼教育だったんだよね。日教組が頑張って生徒たちに反日/反戦思想を植え付けるべく日の丸不起立や君が代非斉唱を推進した結果、団塊ジュニアがネトウヨだらけになったという。「歴史は繰り返さないが韻を踏む」というフレーズはけだし名言である🐰

これから繁殖予定のご家庭は高くて重たいベビーカー買わないほうがいいぞ。西松屋で安くて軽いベビーカー買え。どんなに立派でも他と比較して重いものは使わなくなる。そしてこれはベビーカーに限ったことでもない。一万で買ったデニム捨てて2kのストレッチテーパードパンツしか履かなくなったしな🤔

緊急性の高い仕事を優先的に進めて他の仕事を後回しにした結果、当該業務が積み上がりじきにそれも納期が迫ってきて残業するハメになるが上からは「残業は減らし売上は増やせ」的な無茶を言われるというのが真のヘルジャパンにつき、男女論でこのワードを吠える輩は真の激務を知らん雑魚という偏見が略

最近は我が子らの成長著しく、毎朝階段をミホノブルボンの坂路調教みたいな速度と迫力で駆け上がって来ては二階の私の寝室のドアを勢いよく開け放ち「パパあああああああ起きてえええええ‼︎‼︎‼︎ぺちぺちぺち(私の顔面を連打(たまに指が目に入る(痛い」とやってくるのでやや寝不足気味である🐴