見出し画像

労働 仕事 活動

アーレントって人がこのような言葉を残したらしい。
労働は金のため 仕事は自己実現のため 活動は他社との共同活動によるコミュニケーション?
こんな感じかな 
活動はよくわからん
大半の人は労働に時間を奪ばわれその余った時間で仕事や活動を行う。まさにその通りなんだけど逃れるすべがない。仕事をそのまま労働と置き換えるのが一番いいのだろう。今の仕事は苦ではない。だが一生やるのは正直やりたくない。もし一生分のお金があるのなら私はもう何もしないだろう。こういった自分みたいな思考の人は結局労働をするしかない。仕事というクリエイティブなことができないからだ。はーやだやだ
ベーシックインカムでも来てくれない限りもう縛られて生きていくしかないんかなー。挑戦する勇気のほかに挑戦しない勇気というのもあると聞くがただ言い訳ではなくリスクを取らない選択肢だと理解する。しかしリスクを取らないものにはそれ相応の制約が付きまとうものなのだ 知らんけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?