仕事以外の日常を綴ります 仕事を離れた私はこんな人✡ わかった方が親しめる
シャンプー使い過ぎ疑惑 4歳7ヶ月娘とのケンカ 怒っているつもりもないのだけど 悪いことした時に謝るって難しい。 大人でも難しい事 謝ればいいんだって知ってほしい。 やんわり聞き出しても内緒にしている娘 まぁ、そんなもんかなと思いつつも 眠る時、一緒にゴロゴロしながら 「母ちゃんが謝った方がいい事があったら言ってね」と伝えると 「ちがうよ。〇〇がイタズラしたのがいけなかっの」と話してくれた。 水筒の事とシャンプーの事。 ごめんなさいできて良かったね。 頑固な
先日、シャンプーの使い過ぎを聞いた事 そっぽ向いて話さない。 泣きながら保育園登園 無視したり 隠し事したり こんな成長もするんだーと嬉しくて つい、しつこく確認をしてしまった 保育園に入るのに抵抗して そっぽ向き、石になる ちょっと強引に先生に引き渡す。 水筒の事を伝えて、「もう一つはノートに書いてます」と。 帰宅してノートを見ると、先生とやりとりしたみたい 「いい匂いがするんだよ〜」と嬉しそうに言っていたらしい(かわいい) それでも、母には話さないシャンプ
火曜日に買ったばかり プリキュアのシャンプーが2〜3日で残り2割 「あれ、随分減ってるけど何か知っている?」 目も合わせず無視! 答えずなので、 時間をおいてから聞いてみるが 髪を洗うのに使った。それ以外は答えない。 問い詰めるでもなく話を引き出そうとするがだめ。 保育園へ行こうとすると 素直に謝れず、気持ちがひっかかるようで ぐずぐず。 リュックを投げたら水筒の蓋が外れて 総取り換え。 余計にバツの悪くなり 泣きながら保育園へ。 つづきます.。o○
動揺するような出来事があって この出来事を言葉にしていく事の難しさがあり それでも、休日に食器を洗い、洗濯物を干して 子供と回転寿司でランチ、友人のお店に寄って 公園で遊んでいたら雨が降り帰ることに 娘が「母ちゃんとお寿司食べて幸せだったよ」 と伝えてくれた娘 実際には回転寿司でうどん食べていたけど! 私という人生のドラマに ハプニングやギフトが散りばめられているけど 日常を過ごせる事が何よりも尊い そんな事を感じた休日